最近
ドラマより 面白いバラエティがたくさんあって
リアルな風景を のぞき見するような
そんな 番組が 結構好きだ。
たとえば
あいつ 今 なにしてる? とか(笑)
上の2つは いきなり 町にスタッフさんがいって 素人さんに声をかける番組で 唐突な質問をして
その答えをもとに その人の人生を ほんの少し のぞき見する。。みたいなリアリティな素人さんの日常・・みたいな番組だし
あいつ 今 なにしてる?は
ありとあらゆる分野の芸能人と言われる人たちが 学生時代のアルバムを見て
懐かしい人たちを 選んで その人たちの今を追う。みたいな そんな番組
結構 その人はどうしてる?って なんの興味もないはずなのに
その芸能人とともに 懐かしがったり 感動したり・・それも意外に おもしろかったりする
今は 現実のほうが 怖いことも多いし
映像化された
演技した その人となりが
リアルに懐かしい人に会ったりして
ほんとの 顔が 少し わかったりして
それが おもしろいのかもしれない。
もうひとつ
最近 たまたま見たんだけど
もしものふたり っていうのが おもしろいんだよね
これも あったこともない 男女が いきなり 2泊3日を 過ごす バラエティで
俳優さんだったり モデルさんだったり 芸人さんだったりするんだけど
TVで見るイメージと まるで違う姿を見れて おもしろいなって 最近はまってる(笑)
でね
今日の題だけど。。
この 生活してみて 初めてわかる
その人なりの 毎日の ルーティン(決まりの一日にする作業)が それぞれ違って おもしろいなって 思う。
みんなも
自分なりのルーティン
きっとあるんじゃないかなぁ。
自分だけのゲン担ぎみたいなものもあったりね。
私は。。
朝起きて(5時半ごろね(笑)) 主人との朝ご飯を作り お弁当を作り 主人を送り出して
そのあと 掃除をする前に
必ず。。ベランダに出る。
一回目のルーティン。
自分を
(花摘みの人)と 一人 名付けている(笑)あは、きれいすぎだね(笑)
たくさんの花のプランターに水をやり
終わった花を つまんで取る
そして 野菜。
そのあと・・一番最初の写真
収穫。
そうです。
ベランダ野菜を エプロンしたまま ぽんぽんと 抱える。昨日と今朝の収穫の分。
今日は これで 収穫終わり。。なににしようかなって考える(笑)
それから 朝ドラを見て
掃除して 仕事に行く。
あっ それから これも 食のルーティンだけど
胡麻と。。
←かっつんの手作り胡麻すり器 毎朝お弁当のごはんにかけてるの。
めっちゃ使い勝手がいいです。ありがとっ。かっつん♪
それと。。
お酢三昧 (笑)
綺麗な色の コップの中の 中身は
玉ちゃんからいただいた 赤しそジュース。 りんご酢の瓶の中にたっぷり作ってきてくれて
これを必ず毎朝飲んでます。
さっぱりして 美味しいんですよね。
左はじのレモンのは レモン2つの輪切りと 氷砂糖 米酢 をいれたもの。レモン酢。
これを冷たいお水で割って 会社にもっていく水筒に入れてる。
ビタミンは 日焼けの対策にもなるしね、美容にもいいから いいのかなと。
あと
健康オタクっぽいけど(笑) 自分のためにこれも。。
しょうが酢
これも簡単で。。しょうがの千切りを甘酢につけたもの
これを 毎日 小さじ1くらい
冷ややっこにかけたり 野菜炒めにいれたりして 食べてます。
酢だらけじゃんっていわれてもいいのだよ。
だって~
今日 病院で 血圧 計ったら 上が117 下が72
高いと言われて ずっと2か月
朝晩 血圧を測り続けて。。
このルーティン続けてたら
もう 安定して正常値になったよ~ 酢の力ってすごいね。 高いと言われてる人 やってみる価値ありですっ♪
あともうひとつの 夜のルーティン
30分のストレッチ。
ヨガ みたいな感じ。。
腹筋100回 と ステップ台の乗り降りを 10分(笑)
主人は 隣で 汗かいて
そんなことをしている私を ちっとも気にしない
TVをひたすら 見てる(笑)それはそれで ありがたい。
ルーティンは 理解されなくてもいいのだ。やらないと気持ち悪いってものだからね。
当たり前の 日常。
それぞれ みんなあるはず。
たとえば
夜 音楽聞かないと眠れない とか
本を30分読むとか
朝 走ってる とか
もしものふたりでは 朝起きてすぐ逆立ちしてる女優さんがいたしね(笑)
そんな リアルで
当たり前のことを続ける その人の日常が
今は なんだか おもしろい。
というわけで
明日は 会議で缶詰です~
この日は 宇宙と交信するのも ルーティンです(笑)あはは、ではでは みんなのこだわり あれば教えてね~
おぉ、まりりんちゃんは重層風呂?いいね、それ。
うちはやりたくても2世帯同居でそれは無理だなぁ。
重層をおさじいっぱい飲むっていうのはできそうだね。
レモン酢のお水は毎日水筒で飲んでる。赤しそジュースは甘くておいしいよ。
この夏はムシムシしてるからさっぱり気持ちがいいです
ルーティンはみんなそれぞれで楽しいね
まりりんちゃんはいつもご先祖様を大事にしてて感心します。いつも教えてくれてありがとう
話しかけてるのが一番だね
いつも暖かく見持ってくれてる感じがします。素敵なルーティンです。
koumamaしゃん ゴメン ゴメン
いや~
koumamaしゃんちの ベランダ農園 野菜色鮮やかで
育つと 嬉しいものだねぇ~
お水のやりがい あるね (笑)
ルーティンですか?
まり☆りんは 朝起きると 1番に 仏壇のお水を取り替えて 合掌
今日も1日よろしくお願いします (*^▽^*)って
あと たまに ご馳走な夕飯作った時は
仏前に あげて 一緒に食べようね!って言ってま~す
他には 毎日重曹風呂と 寝る前に さじ1杯重曹飲む事かな
それにしても koumamaしゃん 写真にある
レモンとシソのジュース うましょー
飲みたいお~ ヾ(≧▽≦)ノ
今日はディかな?
お手紙書きましたのでもうすぐ着くと思います
楽しく新しい環境で
毎日お元気で過ごしておられるとのことうれしいです。
tamiさんもチャレンジ精神はほかの人に負けてないと思いますけど。。笑
また 覗いてくださいね。
そうそう昨日美味しいトウモロコシを探しにまたドライブしてきたので。。読んでください(笑)
誤字?全然いいですよぉ。私なんてそのまんま投稿しちゃいますもん(笑)お気になさらずいつでも来てくださいね♪
おやすみなさい。
感心、感心
私は今、家庭家事支援形のデイサービスに週2度通っています。
驚いたことにみなさん、凄く心が若くて、率先してなにごともチヤレンジ。少しづつ慣れてきました。半日ですので、
飽きずにいろんなことに挑戦しています。
でもね~~、私随分動作が鈍くなってきたな~~と
実感しています。
暑さに負けずに頑張ってください。
あはは、そっかそっかぁ。
~Mさン〜にお弁当渡して ぎゅうして ちゅっして
いってらっしゃいが日課かな~
うふふ。
あの ありがたき幸せ弁当渡す時だな(笑)
うらやましいわぁ(笑)
七ちゃんがにこにこ 幸せな生活を記事にしてるとき
koumamaもにこにこしてます
ルーティン 私も健康オタクよりそっちがいいわぁ(笑)
ぎゃはは ティモちゃんらしいなぁ。
ものにもおはようとか声かけるってすごく いいじゃん。
私は車には声かけてる(笑)
今日もありがとね~とか 君は走りがよくていいね~とか(笑)私もティモちゃんと同じ?(笑)
最近
バラエティも笑わせるっていうより
自然なナチュラルな生活とか そのまんまを見せてくれるほうが興味あります
多いよね。そういう番組。Youはなにしに日本へとか大好きなんだぁ(笑)
少し時間が経ちましたが
お父様 気丈にされてお仕事も続けておられて安心いたしました。
上総介さんと奥様がそばにおられるなら安心ですね
少しずつ時間が癒してくれると思いますが
疲れがどっとあとででますので お体ご自愛くださいね
エプソンの水族館
夕方バージョンのイルカショーが見たくて 再入場いたしました(笑)すごくきれいでいいですね。
水上バスはいいんですけど
女性は日焼け対策していかないとこの時期 暑さでお肌が大変なことになります。。(笑)
おぉ、あんじーちゃんのルーティンは熱中症予防のタブレットをひとつ。と
朝の二度寝。。わかるわぁ。
これ、二度寝しないままそのまま一日行動したりするとかなり疲れを感じるんじゃないかなぁ。
私も夕方
仕事から帰ってきてほんの10分でもリラックスした時間がないと 夜まで疲れちゃうんだよね
そういう眠りのルーティンはあると思うよ。
ネットは私も中毒気味。。やめようと思ってもだめだぁ。
この前 Windows10に勝手に更新してしまい使い勝手が悪くなった当初 もうイライラしたもん(笑)だめだよね?(笑)
はいっ日本橋のお店ですよね♪
意外と素敵だったのできっと喜んでくれるかな~
少し暑すぎるのでもう少ししたら きっと会えますね
連絡します♪ 今は歩いてるだけで・・へとへとですもん
この間は水上バスで日に焼けちゃって真っ赤になっちゃいました。危険です(笑)
ルーティン
ぴくみんみんさん 洗濯機のスイッチでしたか(笑)
でも私もそうかもしれないなぁ。
食事とか終わったときに洗濯物もちゃんと終わってるっていうのが理想的ですよね♪
あと お白湯をいただくのはほんとにいいんですよ。
私どうも 苦手ですぐ冷たいものをいただいちゃうけど
これがいけないみたい。。体を冷やしちゃうんですよね。しょうが酢をしてからだいぶ体が温まるようになりました。ルーティン 不思議だけどひとそれぞれで・・お友達のを読みながらみんななにかしら あるんだなと興味深かったです(笑)
アタシヮ ないなァ〜ン〜。
なァんもやってなぃ…
ァ!ひとつだけアル!
Mさン〜にお弁当渡して ぎゅうして ちゅっして
いってらっしゃいが日課かな〜〜プ!
飾らない日常っていうか。
普段は他人に見せないヘンな習慣とか(笑)
ルーティン…っていうとアノヒトを思い出すわー。
koumamaのはどれも健康に良さそうだね!
ワタシは…ヘンな人間なので(真顔)ヘンな習慣がいっぱいあるよ…
モノに挨拶するし…
寝る時は大変で!
人間や犬猫以外にも「おやすみ」言いまくりです。
起きる時も同じで…「おはよう」言いまくり(笑)
疲れるわ~~~(ならやめろ)
特に赤しそジュース、りんご酢、レモン酢による血圧正常化は特筆すべきですね。
ワタシなんぞのルーティンと云えば朝食後の降圧薬摂取、イヤイヤ月とすっぽん。
そしてプランターでの野菜たちのお世話と自然の恵み、フレッシュ、フレッシュ、イイネ!
残暑厳しい折、そのルーティンで乗り切って下さい。
体もすこぶる調子が良いです。父は悲しみはあるものの、
私たちと一緒なので、見た目は変わらず、仕事に励んでいます。
神田川周遊クルーズ 楽しめますね、下から目線だと、普段気がつかないものが発見できて楽しそうです。
エプソン AQUA PARK SHINAGAWA 会社の娘たちが退社後に何度か行って、感動したと言っていました(17時以降だと割引らしいです)
ルーティンですか。
私は毎朝起きるとすぐに洗濯機のスイッチ入れてます(笑)
トイレに行くよりも、歯磨き・洗顔するよりも早く!!
何でなのか???もう10年以上このルーティン続けています。
あとは毎朝、朝食前にカップ1杯の白湯を飲んでいます。
お水よりも身体が冷えないし、ゆっくり飲めるので体調も良くなったような気がしますよ。
ところで、前記事の豊年萬福さんのお店・・・そうだったんですね!!
koumamaさんは素敵なお店を見つけるのが上手ですよね!!
とても高級なお店に見えますが、ランチ1100円はリーズナブル!!
ぜひぜひ、案内してくだ~い
お会いできるの楽しみにしていますよ~(^^)/
あーつーいー!!夏野菜が美味しい季節ですね!収穫楽しそうです〜良いなぁ
私のルーティンは朝起きて、猫にご飯あげて、二度寝です。猫ってやつは、どうして朝早く起きて起こすんだろう…
最近始めたのは、仕事前、昼、夕方に水分と熱中症用のタブレット(ラムネみたいなやつ)を1個ずつ食べる。元々あまり水分を取らないもので、ここ最近は毎日熱中症気味でした。始めてから少し良いです。
あとは夜寝る前はネットサーフィンか漫画を読みます。これをしないと眠れない…
あはは、鍵かけるとき2回がちゃがちゃ・・それってkouがしてるかも~へんに確認するんだよ(笑)
私
すずらんちゃんのコメントでもしかしたら
この記事書いた時点で 普通に思ってたけど
私って几帳面なの?って(笑)
時間どおりいかないもんね。私はやらないと気持ち悪いんです。そういうのめずらしいの?(笑)
いろいろ発見あるよね
書いてみて初めて気が付きました(笑)ありがとぅ(笑)
うん、そうだよね
3人お子さん居たら そんなこと必ずやらなくちゃってことできないと思います
っていうか kou一人いても大変だったもん笑
ストレッチは
病気してから足のマッサージをしなきゃいけなくて それは仕方なく始めたんだけど
今ではしないと 気持ち悪くて
kouとでかけて旅行行っても温泉の後してます(笑)
だから体がたぶんバレリーナの人みたいに 足広げられると思う(笑)
好きなように
自分のペースで続けたり してること
これでいいのだと思いますよ
本読んだり 自分の時間の中で楽しめば♪うふ。
うん、かっつんのはしっかりルーティンに入ってるよん。
だって tamikoさんも書いてたけど
使い込んでいくうちに胡麻が木にしみて
いい感じなのぉ。すごくいいよ。グリグリいつもまわしてます(笑)
ロングブレス私もやってたことあるなぁ
途中で苦しくてやめちゃった(笑)
夜のストレッチはもう何年も続いてるの
私 泊りでどこかでかけてるときも休んだことないのだよ(笑) 几帳面なのかなぁ?(笑)
あは、エプロン このときは赤のチェックでしたね(笑)
私ね、エプロンオタクでもあって
エプロン大好きなんですよぉ。 いろんなイラストや花柄もってて気分で変えてます。
じゃんけんぽんさんの畑。メロンもあるのぉぉぉぉ
いいないいな~
そういうスイカとかメロンとか大物は作れないからなぁ。
さすがです。今度コツを教えてくださっい♪
ぎゃは、 すみません 花摘みの人って前から自分だけで名付けてて(笑)
私に合うっていってくださる人がいただけで うれしいです~今日もちゃんと花がら摘みました(笑)
masaさんのルーティンは
どちらかというとゲン担ぎに近いですね
私もそういうのわかります~♪ 11杯なんですね
私もやってみようかな?(笑)
ひとそれぞれ そういうのってあってすごく面白いです
夫婦の間でも
全然違うものがありますよね
本人はまじめにしていても かたや なにやってるんだろう?みたいな。。
私の 酢だらけの生活も
主人は なぁんにも言わないし
ただ健康になってるならいいんじゃない?くらいです(笑)それで いいんでしょうね
自己満足です(笑)
奥様お元気ですかぁ 毎日暑いですもんね。
うん、そうですよ。たくさん作ってもらってくださいね
しょうが酢は万能です。豚の生姜焼きでも使えるし
血糖も下がるって書いてありましたよ~
信じる者は 何かご褒美ありますよ(笑)
お水を寝る前に取るっていいんですよね
私は反対に冷え性でお水飲むとなんかもトイレに起きちゃう(笑)ので やめてますが
血液サラサラになるみたいですよね
健康オタクになってますが(笑) いろいろ発信していきますので。。人任せでいいですよ(笑)
ルーティンってひとそれぞれで面白いですよね
~エアコンから出た水をジョーロに溜めて
ベランダ掃除をすることです
おぉ
キミコさんのルーティンはお掃除に活用だね(笑)働き者だなぁ
確かにたまるもんね。それを活用するってすごくいいと思う。ベランダの桟も結構汚れるんですよね
わたしもお布団干すとき 掃除するけど
汚れてるもん。
なんだか 不思議なんだけど
それをしないと変な感じで(笑) 習慣というのでしょうね。
お酢は苦手だったけど キミコさんのお料理のレシピとかで酢の物が結構あるので 真似して食べてます
痩せるし 体にいいし 助かってます。
タイムリーな記事でした?あは、よかったですぅ♪
五郎丸さんのあのポーズのことかと。。ちがうね(笑)
私は決まり事はないけど
くせみたいなものはあるよ。
毎回鍵をかけるとき 2回がちゃがちゃって確かめるとか(笑)あとゲン担ぎもします。
koumamaは几帳面なところがあるから
たまには ルーティンさぼってもいいんだからね(笑)
お野菜ぴかぴかだね。それだけでもおいしそうだよ♪
私はルーティンないです。
20数年前結婚した頃はしたい順番とか拘りとかありました。
でも子供3人もいると思い通りの手順で出来ないので、いつの間にか無くなりましたね〜
やれる時にやる!
子供たちにずいぶん育ててもらいました(笑)
でもそろそろ、気分転換になるようなルーティン作ってみようかな〜♪
考える機会を作ってくれてありがとうございま〜す^^
僕は朝晩のロングブレスかな?
効果があるのかないのかはわかりません
最近ちょっと力抜いてるかも
もっと真剣にやらにゃね
じゃんけんぽんも昨日スイカとメロンを収穫しましたが、
イマイチ出来が悪かったです。ま、味は何とか確保して居ましたが・・・。^^;
エプロンが可愛いね。💛妄想しちゃいます。=^e^=
ルーティンねぇ〜、以前は朝のヨーグルトにオリーブ・オイルを入れていましたが、オリーブ・オイルは偽物が多いと聞いてやめてしまいました。(苦笑)
まだだいぶ残っていますので、使わなくては。
あと思いつくのは、お風呂で最後のかけ湯を洗面器で11杯かけます。
11杯かけると翌日運がいいことがあります?(笑)
多くても、少なくてもダメです。
かみさんが知ったら、「お湯がもったいない」と言うでしょうね。(笑)
>あいつ 今 なにしてる? とか(笑)
宮藤 官九郎さんの時に偶然見だしてから、毎回見ています。
宮藤さんの同級生が、修学旅行先で知り合った女子学生に全員が好意を持った話は笑えました。
>一回目のルーティン。
自分を
(花摘みの人)と 一人 名付けている(笑)あは、きれいすぎだね(笑)
花摘みの人、いいネーミングですね。
koumamaさんにピッタリです。
「花摘みの人」から漫画の「家栽の人」を連想しました。(笑)
僕より
こうままファンの奥さんに
また頼んでみるかな 最近血糖が高いんだよね
試すのも面倒なので
色々いつもやってそれが効果あればどんどん発信してくれると助かります(笑)人任せ
運動はほとんどしないから
マッサージしながらテレビを見るくらい
あっ
僕は毎日梅干しを朝食べることと
あとは寝る前に水をいっぱい飲んで寝ることか(笑)
テレ東はこちらではテレビ大阪です 関東色が強くて珍しい^^
この放送局は人間ウォッチングが好きですね^^
私の最近できたルーティンはエアコンから出た水をジョーロに溜めて
ベランダ掃除をすることです
大きなジョーロだけど朝にはもうこぼれそうになっています
我ながらおケチだなと思うけれど これを使う事で掃除が出来ればいいやんねえ^^
ジョーロ1杯分やからたかが知れた面積の掃除の積み重ねだけれど
もうベランダを裸足で歩けるほどきれいになりました
一昨日から一歩進んで洗濯用の洗い桶を出してきて
その水で雑巾を絞り 掃きだし窓のガラスと上がり口と
網戸を拭いてみました
すっごい汚れている! (/||| ̄▽)/ゲッ!!!
雑巾が真っ黒になりました!ヒェー(゜ロ゜ノ)ノ
さすが街のど真ん中!
今日の朝はベランダの手すり周辺も拭きました
もちろん汚れている( `д´)、ペッペッペッ
昨日の続きで網戸も再チャレンジ!まだ汚い!
こうなると面白くなる私ヤン♪q(^-^*q)(p*^-^)p ヤン♪
私ってこんなに掃除が好きだったっけ?・・・r(-◎_◎-) 考え中・・・・
koumamaさんのルーティンを垣間見るのは興味深かったです
ナイスなブログネタでしたな ̄m ̄ ふふ