Opal・オパールやドイツ毛糸のお店「けいとや」の店長ブログ

Opal/オパール、Schoppel/ショッペル、Regia/レギア、addiのお店「けいとや」店長が綴るドイツ発ブログ

「けいとや広場」とは?

「けいとや広場」は、2014年2月2日にリニューアル・オープンいたしました。新しいサイトのアドレスは「けいとやひろば」になります。
このブログは「けいとや」店長のブログとして継続しますのでよろしくお願いいたします。

輪針レッスンのご案内

2013年09月08日 | 各種情報

こんにちは、けいとや店長です。

夏休み明けの久しぶりの更新となりました。

みなさまにおかれましては、楽しい夏休みを過ごされたと思います。

わたしですか? えーっと・・・
まあいろいろと言えない事もありまして(爆

さてさて、先日、日本での「けいとや オフ会」のご報告記事をブログ
にアップいたしましたが、その記事中に、


輪針は知っているけど使い方が難しそう・・・


という思いをされている方が少なからずいらっしゃる、ということが
書かれています。

長い輪針一本であらゆるサイズが編めてしまったり、はては左右の靴下
を同時に編むことができたり・・・

輪針いーっぽん、さらしにまい~~てぇ~~♪ (古っ)

一本の輪針であんなことや、さらにはこんなことができてしまうんです!

ということを、どうやってみなさまにお伝えするか常日頃からあれやこ
れやと思案しておりました。過去には、このブログでもこんな記事を書
いたこともありました。

「マジックループ」で輪針編みワールドが広がります!

今回のオフ会の記事でも、輪針初心者さん向けに使い方を教えていただ
けるような企画を募集しています。と書いたところ・・・

なんと!その日のうちに、

横浜の「ハートインハンド」さんが企画してレッスンの情報を送ってく
ださいました!!!

以下、初心者向け輪針レッスンのご案内です。


=====================================================================


   「輪針初めてさん対象のレッスン」

   Opalの毛糸を使っての輪針の使い方をレッスンします。

   *輪針初めての方
   *見たことがあるけど使ったことがない
   *持っているけど使い方が分からない など・・・

   初めての方でも編み物がとっても楽しくなっちゃう不思議な毛
   糸Opalで可愛いミニ巾着を編んでみましょう

   開催日: 9月11日  13:00~15:00
   参加費: 1600円 (ワンドリンク付き)
   場所:  神奈川県横浜市戸塚区
        「ハートインハンド」

   材料&道具: お持ちの物をご持参頂いてもOK
          毛糸・針の販売もございます。

   詳細は下記をご覧ください。
   http://ameblo.jp/rumicchi2010/entry-11563935466.html

=====================================================================

また、「ハートインハンド」さんでは、近くOpal大好きさんの
ニットカフェも計画中だそうです。

お近くの方は是非 「ハートインハンド」さんにお問い合わてみては
いかがでしょうか?


> ハートインハンドさん、

早速の企画、ありがとうございました!


ニットカフェなどを主催されている方で、このような輪針の使い方を
ご指導いただけるようでしたら、ぜひお知らせください!

このブログやメルマガで告知いたします。



みんなで広げよう輪針の輪



お後がよろしいようで。