王子の幼稚園では色々な動物を飼っています。
アローカナとウコッケイという鶏もいて
(園で卵から孵化させたものだそうです)
産んだ卵を園児に年長さんから順番にくれます。
先日王子にもようやく順番がまわってきました。
どっちの卵かなぁとワクワクしていたらどう見ても
ウズラの卵。
実を言うとちょっとがっかりしましたが
普段は手にすることのない産みたての卵には違いありません。
やっぱりテンションは上がります
王子と姫も大喜び
せっかくなので2人に持たせてみました。
姫は潰したり落としたりしそうで怖いので手をそえて(笑)
1つ渡したら「2つ持つ!」と言ってなかなか離さない王子
どうやって持ち帰るのかなぁと思っていたら
プチプチに包まれてカバンの中のコップに入っていました。
確かにこれなら割れなさそう
何で食べたいか聞いてみたらゆで卵がいいと言うので
朝食の時に王子と姫に1つずつつけてみました。
王子は大喜びで一番最初にパクッ
後から起きて来た姫にも嬉しそうに説明しています。
姫も食べたのですが、残念なことに咳き込んで戻してしまいました。
風邪気味でセキしてる中食べちゃったからなぁ
かわいそうな事をしました…
ちなみに後でバス友達のママさん達に聞いてみたら
みんなウズラの卵だったそうです。
アローカナとウコッケイはなかなか卵を産まなさそうだものね
◎アローカナ
もともとは、南米のアンデス山中のアラウカに生息する世界で唯
一、緑色の卵殻をもつ卵を生む鶏と言われております。卵の青緑色
は、卵殻形成時に胆汁と同じ種類の色素が分泌されるせいで、こす
っても卵の色が抜けることがありません。もちろん、中身は、普通
の“黄身”と“白身”の卵です。この殻の色は、餌によるものでな
く、卵殻形成の際に分泌される色素の胆汁と同種のオオシアンとい
う色素によるものです。ビタミン豊富な健康に良い卵です。インカ
の伝説において、女性の美容には最高の効力を持つ卵と賞賛され、
今でも幸せを招く青い卵として珍重されています。
◎ウコッケイ
中国が原産とされる説が有力で、皮・骨・肉・内臓までが紫黒色
で、ウコッケイの名前の由来は「骨がカラスのように真っ黒な鶏」
の通り、見た目にも普通の鶏とは一目でその違いが分かる鶏です。
烏骨鶏は「ウコッケイ」と読み、白と黒の2種類がいます。中国で
は霊鳥として扱われ、不老不死の食材となった歴史があります。実
際に栄養学的に優れた組成を持ち、また美味であるため、現在でも
一般強精疲労回復・高血圧・中気の予防・心臓病の予防・糖尿の予
防・老化防止・免疫力の向上などに効果があるといわれています。
これらの卵を貰ってきた日には自分が食べてしまいそうです(笑)
アローカナとウコッケイという鶏もいて
(園で卵から孵化させたものだそうです)
産んだ卵を園児に年長さんから順番にくれます。
先日王子にもようやく順番がまわってきました。
どっちの卵かなぁとワクワクしていたらどう見ても
ウズラの卵。
実を言うとちょっとがっかりしましたが
普段は手にすることのない産みたての卵には違いありません。
やっぱりテンションは上がります
王子と姫も大喜び
せっかくなので2人に持たせてみました。
姫は潰したり落としたりしそうで怖いので手をそえて(笑)
1つ渡したら「2つ持つ!」と言ってなかなか離さない王子
どうやって持ち帰るのかなぁと思っていたら
プチプチに包まれてカバンの中のコップに入っていました。
確かにこれなら割れなさそう
何で食べたいか聞いてみたらゆで卵がいいと言うので
朝食の時に王子と姫に1つずつつけてみました。
王子は大喜びで一番最初にパクッ
後から起きて来た姫にも嬉しそうに説明しています。
姫も食べたのですが、残念なことに咳き込んで戻してしまいました。
風邪気味でセキしてる中食べちゃったからなぁ
かわいそうな事をしました…
ちなみに後でバス友達のママさん達に聞いてみたら
みんなウズラの卵だったそうです。
アローカナとウコッケイはなかなか卵を産まなさそうだものね
◎アローカナ
もともとは、南米のアンデス山中のアラウカに生息する世界で唯
一、緑色の卵殻をもつ卵を生む鶏と言われております。卵の青緑色
は、卵殻形成時に胆汁と同じ種類の色素が分泌されるせいで、こす
っても卵の色が抜けることがありません。もちろん、中身は、普通
の“黄身”と“白身”の卵です。この殻の色は、餌によるものでな
く、卵殻形成の際に分泌される色素の胆汁と同種のオオシアンとい
う色素によるものです。ビタミン豊富な健康に良い卵です。インカ
の伝説において、女性の美容には最高の効力を持つ卵と賞賛され、
今でも幸せを招く青い卵として珍重されています。
◎ウコッケイ
中国が原産とされる説が有力で、皮・骨・肉・内臓までが紫黒色
で、ウコッケイの名前の由来は「骨がカラスのように真っ黒な鶏」
の通り、見た目にも普通の鶏とは一目でその違いが分かる鶏です。
烏骨鶏は「ウコッケイ」と読み、白と黒の2種類がいます。中国で
は霊鳥として扱われ、不老不死の食材となった歴史があります。実
際に栄養学的に優れた組成を持ち、また美味であるため、現在でも
一般強精疲労回復・高血圧・中気の予防・心臓病の予防・糖尿の予
防・老化防止・免疫力の向上などに効果があるといわれています。
これらの卵を貰ってきた日には自分が食べてしまいそうです(笑)