こもれび

日々のできごとをゆっくり、ゆったりと綴っていきたいと思います。

雪遊び

2012年02月29日 23時44分56秒 | 王子&姫
雪予報でも私が住んでいる所はいつも雨。
たま~に降る事はあってもチラチラ程度。
今年は雪は積もらないかなぁと半端諦めていたのですが
降りましたよ

しかもかなり積もりました。


毎年行きたい行きたいと思いつつ雪遊びに行けていないので
一回位は積もってくれると嬉しいです
子供達も大喜び

幼稚園に行く前に遊ばせようなんて思っていたら…
あまりにも降り続いているので何と幼稚園バスが運休に
これは嬉しくない

普段だったら歩いて今のですが明後日は発表会。
風邪をひかせたくないので今日は幼稚園をお休みする事にしました
まぁ、全園の2/3がお休みだったそうなので
どうやら考える事は皆一緒だったようです。

姫は行きたがったのですが少しだけ雪遊びをする約束で
何とか納得してくれました。

早く雪遊びしたくて仕方がない姫にせっつかれて
10時頃雪遊びに行きました。
まだまだ降り続いていますが全く気にする事もなく
雪で遊び始めました。


とっても楽しそう


何かを作り始めたようです。


コロコロコロコロ


雪だるまです


一緒に記念撮影


姫のはとっても大きくなりました


王子も手伝って大きな雪だるまを作っています


最後に私が上に乗っけて雪だるまの完成
左上のが雪だるま
王子と姫は出来あがった途端に今度は雪合戦


丁度お友達も来たので一緒に雪合戦をして
とても楽しそうでした




20分位と思っていたのですが気付くと1時間以上遊んでいました。
私が寒くなってきたので終了
あまりにも寒いので昼間からお風呂に入ってしまいました

本当はもう少し遊ばせてあげたかったのですが
いかんせん発表会前。雪遊びはこれで終了です。

少しだけですが、王子も姫もとっても楽しそうだったので
よかったです
やっぱり冬は一回位は雪で遊ばないとね

コサージュ

2012年02月28日 23時43分32秒 | エンペラー
木の実のコサージュを作りました。

前々から欲しかったコサージュなのですが
なかなかいいのが見つからなかったんですよね。

たまたま友人が地区センターでコサージュの講習会が
あるのを教えてくれたので
前日だったのですがダメもとで申し込みをしてみたら
募集人数は超えていたのですが何とか参加できることに

コサージュ作りはもちろん初めてなので
なかなか手際よくはできませんでしたが
何とか完成


ほとんど木の実でできたコサージュです。
お花に見えるバラも花も木の実です

早速卒園式や入学式の時に着けていっちゃお

ひなまつり

2012年02月26日 07時01分39秒 | 王子&姫
ひなまつりをやりました。

ひなまつりはもちろん3月3日、来週なのですが
王子がどうしても今日やりたいと言うので
なぜかまだ2月だと言うのにひなまつりをやりました

ひなまつりと言ってもちらし寿司を食べるだけなのですが
王子の目的はこれ。
ひなあられのマーブルチョコバージョンです。


沢山食べて既に半分以上減っていますが
最近はこんなのがあるんですね~
毎年ひなあられを買っていたのですが必ず残すので
今年は違うものを買ってみたのですが大好評

他にも飴やグミ、マシュマロ等色々なひなまつりバージョンの
お菓子があって王子が姫も大はしゃぎしながら
その中から選んだのがチョコタイプ。
先週買ってからずっと飾ってあったのですが
我慢できなくなったようです(笑)

夕飯はお約束のちらし寿司。
こちらも二人とも完食でした

サッカー教室の体験

2012年02月25日 07時02分37秒 | 王子
前々から誘われていたサッカー教室の体験に行ってきました

元々は先々週誘われていたのですが先々週は抜糸で、
先週はインフルエンザで行けなかったので縁がなかったんだなぁと
半端諦めていたのですが
友達が懲りずに誘ってくれたのでようやく行く事ができました

初めてのサッカー教室はどんなかなぁと思いましたが
いつも幼稚園で一緒にサッカーをやっているお友達も一緒なので
最初からすんなり。
先生からも初めてとは思えないねと言われていました(笑)

予想通りとっても楽しかったようですぐにでもやりたそうでしたが
問題は家から25分位という距離
う~ん…通えるかなぁ

それにどっちにしろ森の小動物が
小学校に慣れてからの方がいいという方針なので
お友達3人は3月から入会する事にしたのですが
うちは入るとしても小学校に入ってからかな。

小学校に入ってから改めて体験して
それから決めたいと思います

最近の姫

2012年02月20日 23時37分52秒 | 
4歳の誕生日の時に書いていなかったので
最近の姫の様子も書いておくことにします

  <最近の生活リズム>
起床---------7時
朝食---------7時半~8時15分
幼稚園--------9時~15時
おやつ・遊び-----15時~16時
ピアノ・勉強-----16時~17時
テレビ--------17時~18時
夕食---------18時~19時
お風呂--------19時半~20時
就寝---------21時


 ●体重/14.7kg
 ●身長/100.7cm
 ●トイレ/和式でも自分で拭くのも完璧。
 ●好きな歌/「ゆき」「うれしいひなまつり」
 ●好きな踊り/「マルマル・モリモリ」
 ●好きな食べ物/「果物(特にイチゴ、スイカ)」「グラタン」
           「お寿司&お刺身(特にサーモン)」
            「コーンスープ」「半熟卵」「お好み焼き」
           「とうもろこし」
     食卓に出すものはほとんど何でも食べられるように
     なりました。
 ●嫌いな食べ物/「メロン」
 ●好きな外遊び/「ぶらんこ」「シャボン玉」「自転車」
 ●好きな家遊び/「折り紙」「オセロ」「迷路・ミッケ系」
 ●食事/自分で食べられる時もありますが
     食べさせて貰う事も多い
     おはしはエジソン。
     食べている時にすぐ立ってしまうのが悩みの種     
 ●最近好きな事/折り紙、切り絵工作、お手伝い
 ●好きなTV/「ポケットモンスター」「しまじろう」
        「親子でクッキング」
        けど、そんなにテレビには執着していない感じ。
        夕食を作っている間がテレビの時間なのですが
        テレビは見ないでお手伝いをしにきてくれることも
        しばしば
 ●得意な事/歌(覚えるのはゆっくりだけど音程が正確)、
        ハサミで切る事、
        お友達と仲良くすること
 ●最近がんばっている事/早起き、ピアノの練習
 ●勉強/ひらがなは大分上手に書けるようになりました。
       今はカタカナを練習中。
       一桁の足し算が出来るようになってきました。

最近の王子

2012年02月19日 07時17分00秒 | 王子
6歳になったので最近の王子の様子を
書いておく事にします。

  <最近の生活リズム>
起床---------7時
朝食---------7時半~8時15分
幼稚園--------9時~15時
おやつ・遊び-----15時~16時
ピアノ・勉強-----16時~17時
テレビ--------17時~18時
夕食---------18時~19時
お風呂--------19時半~20時
就寝---------21時


 ●体重/17.0kg
 ●身長/109.4cm
 ●トイレ/立ってでも和式でも自分で拭くのも完璧。
     ただし、たま~に朝パンツが濡れる事がある。
 ●好きな歌/「イナズマイレブンのOP」「はじめの一歩」
         「WONDER REVOLUTION」「ビューティフル・ネーム」
 ●好きな踊り/「WONDER REVOLUTION」「ビューティフル・ネーム」
 ●好きな食べ物/「果物(特にメロン)」「おでん」「からあげ」「お寿司」
             「照り焼きチキン」「半熟卵」「お好み焼き」
     食卓に出すものはほとんど何でも食べられるように
     なりました。
 ●嫌いな食べ物/生のネギ、辛いもの
 ●好きな外遊び/「サッカー」
 ●好きな家遊び/「キッキングスナイパー」
          (ブロックを組み立ててボールで倒す遊び
            「将棋・チェス・オセロ」「迷路・間違い探し」
 ●食事/自分で食べられるようになりました。
     普通のおはしも使えるようになりましたが
     持ち方が変なのが気になる
     けど、食べている間は座っていられるようになりました      
 ●最近好きな事/サッカー(試合を見るのもやるのも)、電車
         自分でゲームを考えたり作ったりして遊ぶこと
 ●好きなTV/「VS嵐」「イナズマイレブン」「ファイブレイン」
        「ポケットモンスター」
 ●得意な事/踊り。歌を覚えること。ピアノの暗譜。迷路。
 ●最近がんばっている事/早起き、ピアノの練習
 ●勉強/ひらがな、カタカナは大分上手に書けるようになりました。
       書き順はほぼ完璧。
       最近は漢字が楽しいようで結構覚えてます。
       二桁の足し算が出来るようになってきました。

インフルエンザ

2012年02月18日 07時27分38秒 | 王子
インフルエンザA型になった王子ですが
予防接種をしていたせいかとっても軽くすみました。

結局熱も最高で38.4℃。
その日のうちにほぼ平熱になり
結局寝ていたのは14日(火)だけでしたね。
(この日でさえ寝かしておくのは大変といった感じ)

それでもインフルエンザなので
幼稚園は今週はずっとお休み。
長かった・・・

王子はずっと家の中で遊んでいたのだけど
元気なのでかなりもてあましていたようです

来週こそはちゃんと外遊びできるといいね

後心配なのは姫。
元気になったとは言えまだタミフルを飲んでいる王子と
ずっと一緒に遊んでいたのでうつっていないかかなり心配

まぁ、昨年もA型B型とインフルエンザにかかった王子と一緒に
遊んでいてもかからなかったから今年も平気そうな気はするけどね。

インフルエンザA型

2012年02月14日 23時46分11秒 | 王子
王子がインフルエンザA型になりました

夕方から食欲がなくてやたら眠いと言っていたので少し変だなぁとは
思っていたのですが
最初は一週間ぶりに外遊びが出来たので疲れたのかな位に
思っていたんですよね。

けど、お風呂に入っていても寒いというのでこれは変だなと思って
測ってみると38.4℃。
とりあえず頭だけ冷やして寝かせたのですが
今朝6時になって測ってみてもやっぱり38.2℃あるので
朝一で森の小動物に小児科まで連れて行って貰う事にしました。

結果はインフルエンザのA型

今年もか

王子は昨年もA型B型とかかっているのよね・・・
時期も2月と3月だった
終業式も出れなかったのよねぇ…(遠い目)

それを考えるとある意味今週でよかったのかな
体操教室を2週連続でお休みしないといけないのは
残念だけどね。

後、先週行けなかったサッカーの体験教室に
今週も誘って貰っていたのだけど
もちろんこれもダメそうです
サッカーに縁がないのかしら

それにしてもお誕生会が昨日でよかった

後はB型か・・・
今年は3月頭の発表会と卒業式だけは避けて欲しいものです