こもれび

日々のできごとをゆっくり、ゆったりと綴っていきたいと思います。

家族でお花見

2012年04月07日 23時27分34秒 | 家族全員
今日は家族でお花見に行く事にしました
去年は行けませんでしたが
一昨年も行っている児童公園です。
満開とはいきませんでしたがやっぱり桜は綺麗


王子は年長の徒歩遠足でも2回来ているので
慣れたものです。
早速二人で遊び始めました


この崖のようになっている所が特に楽しいようで
何回も登ったり降りたり


下に落ちている木の実も気になる様子。


棒を拾ってきて嬉しそうな王子と姫


菜の花も綺麗に咲いています。


こちらは満開


さり気に森の小動物が新しい花を買ってきました



うわ~泥だらけ


もちろんそんな事は全く気にせず仲良くまた二人で遊びに行きます


相変わらず登ったり降りたり


一応姫を助けながら遊んでいるようです


ひと遊びした後はお弁当です


いっただきま~す


その後は森の小動物はお昼寝
王子と姫はまだまだ元気なので一緒にお散歩にでかけました

菜の花畑でカシャ



が、王子は隣の小石が気になるようです。


あらららら~


もちろん姫も真似します


小石とたわむれた後また移動します
あくまで遊びながら


もちろん王子も


土手に登って木の実を探したりしてとても楽しそう


スミレも咲いていました


午後になって曇ってきたのもありかなり寒くなってきたので
帰る事にしました。

が、姫は帰りたくないと大泣き


何とか説得して帰路へ

途中で桜の綺麗な場所に出ました。


せっかくなので記念撮影


二人ともとても楽しそうでした。
姫は一昨年以来なのでほとんど前に来た時の事は
覚えていなかったらしく
初めて感覚で特に楽しかったようです。

また行こうね

友達とお花見

2012年04月06日 23時28分44秒 | 王子&姫
今日から王子も小学校は一人です。
ちゃんと行けるか心配でしたが
同じクラスに近所のお友達がいて、その子の6年生のお兄さんと
一緒に行ける事になったので安心です

ちなみに帰りはすぐ近くまで集団下校があるのでこちらも安心。
本当は朝も集団登校してくれると安心なのですが
残念なことにここは個人登校なのよね~。

幼稚園はまだ始まらないので
今日は年少の時のクラスのお友達と公園で遊びがてらお花見を
する事にしました

お昼は小学校から帰ってきた王子も一緒です


天気があまりよくなかったので
少し寒かったですがとても楽しかったです

豆苗

2012年04月06日 08時53分58秒 | エンペラー
先日、豆苗というものをお店で買いました。

つい最近まで知らなかったのですが
友人が食べてもまた水につけとくと再収穫できて面白いよ~
と言う話をしていたので私も真似してみました。
ちゃんと育つかな


ちなみにグリーンピースの芽だそうで
ホウレンソウよりも栄養価が高いらしい。
ベーコンとしめじと一緒に炒めて食べましたが
シャキシャキして美味しかったです

再収穫が楽しみです

入学式

2012年04月05日 17時40分39秒 | 王子
今日は小学校の入学式でした

残念ながらまだ桜は2分咲きといったところでしょうか。
けど、やっぱり入学式と言えば桜なので桜と一緒にカシャ


スーツでピシッと決めてみました


が、カメラに気付くとこんな感じ
普通にしてて欲しいんですけど…


記念撮影です
早くに着いたのでまだ人がほとんどいなかったので
ゆっくり撮る事ができました



教室にもまだ2~3人しかいませんでした。
王子は一番後ろの席なようです。


小学校って感じ


26人なのでかなり広々
私の時は1クラス46人とかいたからね~(笑)


体育の教科書に興味津津


入学式をやる体育館に移動しました。


かなり長かったのですがいい子にしてくれていました


王子と目が合った


終わってからもカシャ


無事入学式終了です
これから6年間。楽しい小学校生活を送って欲しいものです


わくわくさん

2012年04月04日 23時36分10秒 | 王子&姫
今日はわくわくさんを見に行きました

小さい子供がいる人なら知っているかな?
NHKでやっている『つくってあそぼう』という番組に出ている
わくわくさんです。

ばあばがやっている
伊勢原の劇遊びのプレゼント替わりに呼んだそうのですが
せっかくなので一緒に参加させて貰う事にしました

相変わらず電車に大喜びな王子と姫


実は王子と姫は『つくってあそぼう』はそんなにしっかりと
見た事はなかったので楽しめるのか少し心配だったのですが
思いのほか面白い
絵遊びや紙皿で作ったユーフォーみたいなフリスピー、
大きなビニール袋で作った風船、サランラップの芯で作った鉄砲等
作っては一緒に遊んでいきます。
40分という時間があっと言う間でした。
正直言ってテレビで見るより何倍も面白い
王子も姫もとても楽しかったようでもっと見たかったと
言っていました

こんなに感じです。


わくわくさんの書いた絵と一緒に記念撮影


終わってからも大はしゃぎ


ばあばとも一緒に記念撮影


せっかくなのでわくわくさんを見た武道館でも記念撮影


家に帰ってから早速サランラップの芯の鉄砲を作って
ペットボトルを倒して遊んでとても楽しそうな王子と姫でした
見に行って本当によかったです


大人の歯

2012年04月02日 23時38分35秒 | 王子
6歳になると歯が抜け始めるというのは本当なんですね

最近王子の下の前歯がずっとぐらぐらしていて
あと少しで抜けそうでした。

が、後少しの所でなかなか抜けません。

ずっと様子を見ていたのですが気付くと下から大人の歯が
しかも子供の歯の内側に少し曲がって生えてきています
このままでは歯並びが悪くなってしまうと思い
本人は嫌がっていましたが歯医者で抜いてもらう事にしました。

けど、もともとほとんど抜けかけだった上に
塗る麻酔とかしてくれるたので全く痛くなかったようです
無事歯が抜けてホッ


実は自分が大人の歯が生えてきていても
なかなか子供の歯が抜けなくてほとんど歯医者さんで抜いて
いるんですよね
それでも結局すごく歯並びが悪くなって矯正をして
とても大変だったので王子はそうならない事を祈っています

それにしても昔は塗る麻酔とかなくて注射で麻酔するのが
すっごく痛くて辛かったのよね
いい時代になりました


おみやげ

2012年04月01日 23時37分42秒 | 
旭山動物園でばあばに買ってもらった
ぺんぎんのぬいぐるみです。


最近はしまじろうの英語でついてきたハグミーがお気に入りで
毎日のように一緒に寝ていたのですが
今度はこのぺんぎんさんも追加されました

せっかくなので大好きなぺんぎんさんと一緒にカシャ