画像を見ていただき、令和3年産の千葉・茨城・栃木のコシヒカリです。
先週入荷して試食を終えました、正直食味に大差はありません。
新米特有の艶・白さ・粘りはきちんとあります。
今週は新潟県の早生品種・こしいぶき が入荷予定です。
その後は新潟県産一般地区のコシヒカリ、群馬県北みなかみ町・米名人の本多義光さん。
こちらのお米も新米収穫中、間もなく入荷予定です。
試食が忙しくなりますが、楽しく食べ比べて感想をお伝えしていきます。
よろしくお願い致します(^^)/
画像を見ていただき、令和3年産の千葉・茨城・栃木のコシヒカリです。
先週入荷して試食を終えました、正直食味に大差はありません。
新米特有の艶・白さ・粘りはきちんとあります。
今週は新潟県の早生品種・こしいぶき が入荷予定です。
その後は新潟県産一般地区のコシヒカリ、群馬県北みなかみ町・米名人の本多義光さん。
こちらのお米も新米収穫中、間もなく入荷予定です。
試食が忙しくなりますが、楽しく食べ比べて感想をお伝えしていきます。
よろしくお願い致します(^^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます