■今日の職リハでの午前の訓練
今日の午前の訓練は、午前10時30分までが取引先ごとの請求書や取引先ごとの取引額の集計表を作成する『文書管理実習』の訓練をしていました。
で、そこからお昼の12時20分までが簿記の訓練をしていました。
…と、いうのが午前に予定されていた訓練のお題目なのですが、実は今日の午前中は半分くらい今後の就職活動のための準備をしていました。
だいたい3、40分程度が自分が通っている職リハの職域開発のワーカーさんとの面談で、あと3、40分くらいがGW明けのハローワーク訪問の手続き(というか事前報告)と
どうやら5月の中旬くらいまでに面接が受けられそうな企業に行くための日程の調整でした。
そういえば、気がつけば自分もこの職リハを修了するのは7月の初め。残りたったの2ヶ月ちょっとです。いい加減、そろそろ就職活動の方も実を結んで欲しいものですが…。
■本日の昼食のメニュー
最近、ここの食堂の朝の対応があまりにも悪いので寮の自室で毎朝の朝食を摂ることにしたわけなのですが
これがハッキシ言って大正解でした(ニッコリ)。おかげで朝はかなり時間に余裕を持って準備することができるようになりましたね。
…と、いっても実は時間の差異があるのは、分に表すとたったの15分程度なのですが。しかし!しかしですよ!朝の15分というのはやはり大きいです(←力説!。
でもこれはほとんどの人が『うんうん!』と頷くところでしょう(←あえて断言!)
では、久しぶりにズバリ!断言(笑)したところで今日のお昼ご飯。今日はこんなお昼を食べていました。
たまごサンド、ピザパン、フレンチサラダ、デザートにアップルゼリー?のようなもの、そしてカフェオレ。
■今日の職リハでの午後の訓練
今日の午後の訓練は、お昼休み明けから訓練終了の午後4時までずっとAccessを使ってデータベースの基礎を学んでいました。
ただ『基礎』と言っても最近はAccessもそれなりに小難しいことをやっているわけで、問題をやっていてかなりドツボにハマって解き方が分からなくなることがあります。
で、そうなるとやはりというか何というか『睡魔』が襲ってくるわけですよ。それも強力な睡魔が。
でもわたし勇者きうっちはエライから(笑)睡魔と闘うわけですね、敢然と。しかし敵さんも中々手ごわく…zzzz……zzzz…。
■本日の夕食のメニュー
…結局午後の訓練は、睡魔に負けてちょっと眠ってしまいました(汗)。
というか今もまだかなり眠たいです。ベッドの上に『ゴロン』と転がってしまったらカンタンに寝てしまいそうです。
…まぁやることやってしまえば、別にとっとと寝てしまって構わないわけなのですが。別に寝てしまっても誰が困るわけでもないし。
じゃあもう特に書くこともないしこのブログの記事もさっさと終わりにしてしまいますか…。
そんで今晩の晩メシ。今晩はこんなものを食べていました。
たけのこご飯、鳥肉の味噌焼き、ゆでブロッコリ、中華風炒め、そしてデザートにクリーム味のドラ焼き。
今日の午前の訓練は、午前10時30分までが取引先ごとの請求書や取引先ごとの取引額の集計表を作成する『文書管理実習』の訓練をしていました。
で、そこからお昼の12時20分までが簿記の訓練をしていました。
…と、いうのが午前に予定されていた訓練のお題目なのですが、実は今日の午前中は半分くらい今後の就職活動のための準備をしていました。
だいたい3、40分程度が自分が通っている職リハの職域開発のワーカーさんとの面談で、あと3、40分くらいがGW明けのハローワーク訪問の手続き(というか事前報告)と
どうやら5月の中旬くらいまでに面接が受けられそうな企業に行くための日程の調整でした。
そういえば、気がつけば自分もこの職リハを修了するのは7月の初め。残りたったの2ヶ月ちょっとです。いい加減、そろそろ就職活動の方も実を結んで欲しいものですが…。
■本日の昼食のメニュー
最近、ここの食堂の朝の対応があまりにも悪いので寮の自室で毎朝の朝食を摂ることにしたわけなのですが
これがハッキシ言って大正解でした(ニッコリ)。おかげで朝はかなり時間に余裕を持って準備することができるようになりましたね。
…と、いっても実は時間の差異があるのは、分に表すとたったの15分程度なのですが。しかし!しかしですよ!朝の15分というのはやはり大きいです(←力説!。
でもこれはほとんどの人が『うんうん!』と頷くところでしょう(←あえて断言!)
では、久しぶりにズバリ!断言(笑)したところで今日のお昼ご飯。今日はこんなお昼を食べていました。
たまごサンド、ピザパン、フレンチサラダ、デザートにアップルゼリー?のようなもの、そしてカフェオレ。
■今日の職リハでの午後の訓練
今日の午後の訓練は、お昼休み明けから訓練終了の午後4時までずっとAccessを使ってデータベースの基礎を学んでいました。
ただ『基礎』と言っても最近はAccessもそれなりに小難しいことをやっているわけで、問題をやっていてかなりドツボにハマって解き方が分からなくなることがあります。
で、そうなるとやはりというか何というか『睡魔』が襲ってくるわけですよ。それも強力な睡魔が。
でもわたし勇者きうっちはエライから(笑)睡魔と闘うわけですね、敢然と。しかし敵さんも中々手ごわく…zzzz……zzzz…。
■本日の夕食のメニュー
…結局午後の訓練は、睡魔に負けてちょっと眠ってしまいました(汗)。
というか今もまだかなり眠たいです。ベッドの上に『ゴロン』と転がってしまったらカンタンに寝てしまいそうです。
…まぁやることやってしまえば、別にとっとと寝てしまって構わないわけなのですが。別に寝てしまっても誰が困るわけでもないし。
じゃあもう特に書くこともないしこのブログの記事もさっさと終わりにしてしまいますか…。
そんで今晩の晩メシ。今晩はこんなものを食べていました。
たけのこご飯、鳥肉の味噌焼き、ゆでブロッコリ、中華風炒め、そしてデザートにクリーム味のドラ焼き。