「フィボナッチ数列と黄金比 その壱」。
講師は御仏蘭西語。
合間に日本語。
殆どは通訳の方が説明してくれた。
生の仏蘭西語です。
いいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/db/f4906cc633d6554dc167accf86e3677e.jpg)
いろいろ体験してみるのはいいことだ。
時間が作れるのであれば体験してみる。
やりたいことはやっておかないと....と最近よく思うのだ。
約一時間の勉強会。
そのあとは感性を磨くレッスン。
落ち葉を使ってランチョンマットを作ろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/30/cfb1070709d93eb81c75776a5ba5dfa6.jpg)
そのランチョンマットで頂くのは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/ca/aa6a685590fe8edd95c2a53fb04c6a0d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ee/19727998ff10b229ef4769fc7b90e08e.jpg)
林檎のケーキ。
これをハーブティーで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fe/68af2f0bc87a264ad1841939e3335235.jpg)
何ともまあ....おされなひと時。
また時間がとれれば参加したいセミナーである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/db/4ce6a7d6c30bbacde0c2c7056130b0c4.jpg)