![例年の行事。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/e8/127a706cda2b5ae1e4e0166775ea4ed1.jpg)
例年の行事。
残暑厳しい時に何故やるのか。 煙突掃除。 それは九月の下旬にはストーブを使い始めるから...
![昼飯は。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/bb/fa0be40ed8b477d7317fb8c3c1f5635e.jpg)
昼飯は。
油そばと塩辛丼を作った。 油そばのために買ったメンマのせるのを忘れてしまったぜ。 塩辛...
![朝ごはん。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/3f/679dfbdad1d7f158bab614d78d358b69.jpg)
朝ごはん。
日曜日なので相方の朝ごはんの準備を手伝う。 畑からとれたピーマンの料理を考える。 ピー...
![いつもの日曜日。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/44/cc7a0e6dfdb938579c81b86ea7f75d6d.jpg)
いつもの日曜日。
今日は、ちょっと遅れてしまったぜ。 おおーー今日は、いつものメンバーに紛れて高校生女子...
![美味いもの市。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/03/85646a649c78df3c7eff46c723aca2e2.jpg)
美味いもの市。
おおーーー。 並んでる並んでる。 じゃあ待つことのないところで昼飯を買う。 ままかり寿...
![シャンプー。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/46/2359b67e9ee3d449926abf697032dedf.jpg)
シャンプー。
まる。 突如首輪を外され。 シャンプーに気づく。 多少抵抗はするもののあきらめて風呂場...
![居酒屋ごっこ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/b7/d4efe99015a801ff326db289d877bc43.jpg)
居酒屋ごっこ。
一人で居酒屋ごっこを始める。 今の子供たちもごっこをやっているのだろうかと...
![宮古まで。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/5b/f456d9f53181e40f9280ee0685aeae5a.jpg)
宮古まで。
宮古までパトロールに行った。 昼飯は大戸屋。 海沿いまで行ったのだから刺身定食にすれ...
ムーが好きな人必見。
3・11で地球未来がどんどん分岐し始めた 宇宙パラレルワールドの超しくみ どのタイムラインへ...
さわや書店のおすすめの本!
「最悪」の核施設 六ヶ所再処理工場 (集英社新書)クリエーター情報なし集英社 どうして、こ...
- ワクワク。(2421)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(483)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)