
米の発酵液を絞る。
気温が高くなってきているので今回が最後の米の発酵液造り。一段目を仕込んでから4週間。そろ...

昼飯に蕎麦を打つ。
晩御飯の時に蕎麦を打つんだがジイサン晩酌終えてから食べるので蕎麦がくっついている。やは...

今日がお休みだった証拠を残したくてスポンジを焼く。
今日はお休みなのだが午後出かける用事がある。だから何となく休んだ氣にならない。明日は雛...

また...元作り。
今年は、もうつくらないと決めていたが相方が美味しいというので、また仕込み始めました。蒸...

お休みなんですが、なんか爪痕残したくてガラスープをとりはじめる。
昨日お出かけしたので今日は家にいる。だらだらとするのも楽しいが今日はお休みだったという...

ネギ味噌を作った。
ジイサンのリクエスト。週に二回蕎麦が食べたい。最近蕎麦打ったし蕎麦ガキも食べた。そろそ...

マー油を作る。
今日はお出かけ無し。ただ家にいて終わってしまうお休みにしたくないので今日の思い出に一品...

食事会用に一品「焼き蕎麦ガキ」
今晩、我が家で新席が集い晩御飯を食べる。摘みを一品つくろうか?いつもの蕎麦を打とうか悩...

米の発酵液を絞る。
1段仕込みから20日たちました。今日はお休みなので米の発酵液を絞るのには丁度いい。溜めてい...

叉焼という名の煮豚を作る。
豚バラ肉をタコ糸で縛りフライパンで焼き目を付ける。あっ.豚バラ肉に穴開けるの忘れてた。後...
最近の記事
カテゴリー
- ワクワク。(2438)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(682)
- いただきまーす。(1667)
- 仕込みです。(493)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- ふ.....と思うこと。(151)
- とんでも話。(28)
- 畑の話。(212)
- 居酒屋「相方」(109)
- 暁天座禅会(120)
- まあ..いろいろあるさ。(111)
- いろいろ。(406)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(97)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(6)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(200)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- 大黒様。(4)
- さんぽ。(146)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 呑み会(7)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 平成30年だね。(5)
- 鉄瓶入門。(23)
- まる。(72)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)
バックナンバー
人気記事