それが手に手を取って権力側についてしまっている。
そして報道すべき媒体を洗脳に使ってる。
テレビを冷静に見てみる。
必要のないものを必要だと買わせるための洗脳。
一歩引いてみると良くわかる。
全国で何名の方々に喜ばれています。
誘導だね。
くだらないクイズ番組、飽食のなかでのグルメ番組、芸能ニュースを流し続ける洗脳箱。
誰が浮気したとか選挙してセンターが誰?
意味ないね。
たとえば今高額なギャラをもらっている芸能人。
長――――い停電が起きたとして食べていける人って少ないんじゃないかと思う。
落語家や歌手、本当の芸のある人は良いと思うがバラエティーの人は食べていけないんじゃないか。
だいたいにしてテレビに出る人の給料が高すぎるのさ。
江戸時代には見世物小屋ではじまった芸能なのにね。
これも利権の絡む会社のせいかもね。
あーー何がいいたかったのか分からなくなった。
七合食すると穏やかになるって書いたけどそうでもなかったりする。
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ワクワク。(2433)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(682)
- いただきまーす。(1667)
- 仕込みです。(491)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(151)
- 畑の話。(212)
- 居酒屋「相方」(109)
- 暁天座禅会(119)
- まあ..いろいろあるさ。(109)
- いろいろ。(406)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(96)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(5)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(200)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)
バックナンバー
人気記事