片道およそ90㎞。
遠野の辺りで腹痛。
やっ...やばいぞ。

まっまに合うか。


どうか開いていてくれと祈りながら遠野市小友町の産直『ともちゃん』を目指す。
無事到着。
ぎりぎりセーフ。

こんなときこういう産直のトイレは神様のように感じる。
『ありがとう。』と言ってみる。
美味しそうなパンを売っていたが何も買わずに産直を後にする。
次は遠野の現場。
そして明後日のベアレンのスプリングフェスタに持って行くラム肉を買いに笹村精肉店へ。
ここの旦那さんは話し上手なので待っているのが苦にならない。
牛すじもあるというのでついでに買って帰る。
そんなことをしているうちに昼になった。
今日のランチは風の丘の夢咲き茶屋。
お握りと天ぷら蕎麦。

こういう組み合わせに外れは無いのさ。
