岩手も暑いが東京はもっと暑いと感じた。
待ち合わせ場所の地下丸の内中央改札へ。
おっ...弐号機発見。
そして孫レンジャーと再会。
抱っこして1分でお別れ。
拙者は飯田橋へ行かねばならぬのじゃ。
相方は弐号機たちとエスカレーターを降りていく。
一人ぼっちで中央線乗り場へ。
お茶の水で乗り換えて飯田橋下車。
時間があるので熱中症におののきながらも散歩する。

鳥居を見つけた。
「東京大神宮」
ちょっと変わった鳥居です。
そして手水場。
柄杓がないと思ったら手を洗い、その手で水をくみ口を注ぐのです。
面白い。

境内に進むと結構人がいる。
それも若い女性が多い。
それもそのはず「心結び、縁結び、幸結び」の神社だった。
ちょっとこっばずかしくなり早々に引きあけた。
あと青森のアンテナショップがあった。
こじんまりとしていた。
やはり隣の県なので応援したくなって入ってみた。
美味しそうなものがたくさんあった。