そんな私を神様は見捨てなかった。
都南に2号店がオープンしたのである。
その2号店にやっと行くことが出来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8b/cffec180d1d641ed55173b6804cc331a.jpg)
ここで綺麗なおねいさんが"ニンニクは入れてもいいでしようか"と
まよわず"おねがいします"と答えた。
数分後にその"豪めん"はやってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/56/6f63d0f293b6371ca1271455506bf89a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/13/b0a3f02fdb773f50d15aaa3964ed34df.jpg)
こぼさないよう注意して食べる。
ふと麺である。
ちよっとしょっぱいかも知れないがくどくない。
するすると胃に入る。
確かに美味い。
癖になる味だ。
あっという間に麺と具が無くなってしまった。
ここで博多ラーメンなら替え玉だがここにはそういうシステムは無い。
仕方がないので左手をあげ"すいません。半ライス"
半ライスといながら普通の茶碗一杯のご飯をスープで完食する。
食いすぎたと反省する。
午後からセミナーだった。
座る位置が悪く主催者の社長さんの後ろに座ってしまった。
ここでニンニクくさい息をするわけにはいかない。
ずーっと口をふさいで鼻呼吸である。
3時間は長い。
時折おきるゲップを鼻から静かに出す。
やはり鼻の中はニンニクの香りでいっぱいになる。
鼻から出た空気はやはりニンニクくさいのだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)