そのお手伝いで上京したのさ。
乗ったことのない路線を走る。
駅について早速迷う。
スマホがあればすぐにわかるのだが無いから面白いのさ。
野生の勘を働かせ迷うことを楽しみながら無事到着。
大きいものの搬入は大体済んでいた。
あとは冷蔵庫とソファーらしい。
相方がコマネズミのように動き回る横で幣束を作る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/88/e045fb1b836a83ac3788b8ace55aedb8.jpg)
なんたって俺は真言宗智山派景松院の壱日山伏(4回参加した)なので幣束ぐらいは作れるのさ。
これと西洋方式を取り入れセージを焚いて浄化した気分になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/20/55e21e65dc3e12d60767b6e951e7641c.jpg)
まあ御まじないだね。
ここも新築ではないので、まあ幣束でボロンボロンしてセージを焚いたらよかんべということさ。
本人たちには胡散がられても俺の気持ちがすめばいいのさ。
俺の仕事が終わったので氏神さんに挨拶しにいく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/eb/77f75a089ad894588350a102a1ab87f1.jpg)
富士塚もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/35/7912b6882a198570f54e20b30bbc4e20.jpg)
古い神社でした。
午後だったけど、かててねとお願いしてきた。
最終の冷蔵庫搬入が終わった午後7時俺たちの宿泊先の池袋を目指し出発する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)