どうしてもショッツルを使ってみたかった。 生食の期限を二日過ぎている牡蠣。 アサリとワタリガニはひとパック150円ぐらいのもの各一つ。 余っていた豆腐、エノキ、三つ葉、ねぎ、白菜で作る。 昆布とかつおだしに醤油、酒、みりん、ショッツルを大さじ2づついれ煮えたら完成。 んーーーパンチに欠けるがまあ美味い。 鍋の写真を忘れたので食後に作り始めた煎り酒です。 今回は小説の説明通り3合に梅干10個で作ってみました。 さて上手くいくのでしょうか?