見出し画像

動物占いでは小鹿です。

じゃーごたれ

昨日、渋民のイオンに行ってきました。
その産直にあった『じゃーご たれ』です。
きっと焼肉のタレです。
買ってはきませんでしたが名前が面白かった。

私たちの地域では『じぇんごたれ』というのが普通でしょうか。
岩手の方言参照
"じぇんごたれ"とは田舎者とバカにしたような言葉ですが自分も田舎者のくせに人のことは言うんです。
『こんなことも知らないのかい君、君は田舎者だねー』というようなときに使います。
『なんたらこんたなごどもすらねってがおめも ホントにじぇんごたれだなー』こんな感じに使います。叱りつけるように、いいはなつように強弱をつけて発音してください。

そういえばずーっと昔に東京デズニーランドさ行ったとぎ、「お昼何にする」
と聞がれで『んだなー』とゆったっけ後ろさ並んでら女子高生に『きゃーんだっだって』とバカにするように笑われたことを思い出す。
後になって、おめだずだって関西弁のくせにと思ったがそのは『んだねー』は方言だってきがつかなかったんだもの...ズボンのチャックでも開いてらえんがと思ってらった。
忘れさられていきそうな方言を守っていくぞと心に誓った。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事