動物占いでは小鹿です。

修行を終えて。

ふー。

眠い。

体が痛い。

特に太腿部。

歩く姿はロボットのようだ。

さて、感想。


猛吹雪の翌朝は晴れ。

でも周りには、どっばりと積もった雪。

そんな場所での滝行だった。

三箇所の滝のうち一カ所が凍結のため流れないという情報にビビる。

そっそんなに寒いのか。

褌と上着壱枚の体にはそよぐ風さえ憎らしく思えてくる気温なのだ。

例年のごとく一番に入ろうと目論んだが若者一人が颯爽と入っていった。

続いて俺が入る。

心臓発作とかを心配しながら滝に打たれる。ガクブル

正面には皆がこっちを向いている。

真言を唱えながら、そろそろ終わりにしようか...何秒たった?

そんなことをばかり考えていた。

30秒ぐらいだっただろうか。

でも着替えるあたりには清清しさがやってくる。

これがあるから続けているのかもしれない。


あとは修行が終わってからの感想。

前のように水分を体が求めることは無かった。

慣れてきたのかもしれない。

前回までの懇親会ではウーロン茶を人目もはばからずお代わりを続けていたっけ。

食に関しては、「なんてこの御粥は美味しいのか、目指し様~美味しゅうございます。」と涙ぐんだっけ。

風呂に入っては感動しビールを飲んでは感動していたっけ。

(朝食抜きを10カ月続けているので飢え度というかそんなに体が貪欲に求めていないのかもでも玄米粥はお代わりするほど美味しかった。)

大体の修行の流れをつかんでいるので余裕があったなー。

教えて頂いたことを記憶の新しいうちにまとめなくてはと思っている。

あと終わったというか達成感と満足感はあります。

参加回数を重ねることに喜びを感じている。

そうかあの人は13回..あの人は9回.....。

けっして追い越すことはできないけと近づいては行けるようなきがする。

毎回だが和尚さんの話も面白い。

それを聞きに行っているのかもしれない。

さて5回目の挑戦はあるのか.....。

コメント一覧

ひよこです。
一番滝の彼ね。
おおーー久しぶり。

やっぱり一番滝はよかったべ。

待ってるの辛いからね。

そうか君も輪廻の世界に嵌りそうだね。

俺も来年参加すれば5回目か~。
越後人
最初に入った者です
こんばんは。神寺で一番手に滝に入った者です。たまたま神寺について復習がてら検索していてたどり着きました。私は今回、初めてで、月曜は職場でグッタリしていましたが、なんだか来年も参加したくなってきています。あの達成感はクセになりますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事