それも最終日。
思い切って行動に起こさないと中々映画館に足が向かないのだ。
8時40分に東北電力の営業が始まるはずなので15分で一仕事終えてからの映画のはず...。
しかし、到着してみると9時からの営業.。
後にまわしてまずは映画じゃ。
貸切かーと思っていたらチョロチョロと人が増えだす。
全員で15人ほどか。
予告の後..本編始まる。
「いのち」、「料理」、「真心」だね。
俺も梅干し造るけど食材に対する気持ちの持ち方が違うね。
学ぶこと多し。
遠野の多田さんもでてた。(しりあいじゃあないが...)
知り合いはホロット来たらしいがとくに俺には来ることもなさそうだと思ったところに...。
ボディブローがガツンと来てしまったぜ。
いちいち拭いたりするとばれるのでそのままにして乾かすのだった。
お勧めのドキュメンタリー映画です。
