見出し画像

動物占いでは小鹿です。

浅草の朝。

半日断食を続けて1ヶ月半。

朝ご飯は食べていませんが今朝は朝ご飯がセットなので頂きます。

美味しいね。

やっぱり和食ですね。

日本人に生まれて善かったと感じる一時です。


実は昼飯がすき焼き

それも高級なやつのようです。

高級なやつは初めてかも...。

そんなわけで朝ご飯は軽めにしなくてはならないのに全部食べてしまった。

そして10時。

浅草の歴史をざっくりと学ぶ。

その昔、近くに米蔵があったのでお金が集まる。

お金が集まると使いたい場所が必要になって浅草が栄えて来たということでした。

次は腹ごなしの散歩。

浅草寺は昨日お参りしたので今日は浅草神社。

三社祭の神社です。

鳥居を潜ろうとしたら花嫁と花婿の乗った人力車。

          

写真撮影に混じって記念写真。

良いね。

きょうもついてるね。

お参りを済ませ散歩を続ける。

   



お参りして『浅草奥山風景』を散歩。
(浅草寺西側一帯は通称奥山と親しまれ、江戸時代から大道芸や見せ物小屋が並び盛り場浅草発祥の地でありました。その場所に江戸時代さながらの町並みを再現し江戸小物、版画、玩具、提灯、指物、手拭い等の見世が六十店余並び赤毛氈の茶屋が現れます、杁山提灯(いりやまちょうちん)の並ぶ大木戸をくぐると江戸の大道芸人の居るにぎやかな江戸町にタイムスリップして散歩。)

口上が良いね。

七色唐辛子つい買ってしまいました。

これがまた良い香りなのさ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事