見出し画像

動物占いでは小鹿です。

化学肥料

たまたま見た教育テレビ。
自然農法、不耕起栽培 。
虫やミミズが耕してくれる。
雑草の根が土を軟らかくしてくれる。
そうそう...それ。
いいね。
そして山の畑で確認。
どうも雑草が生えない畑。
どうやら土の力が弱いのか?
そこて化学肥料が苦手な私が買ってきたもの。
過リン酸石灰。
これを少なめに蒔いた。
どうなるかしばらく様子を見る。
あとはポットに種まき。
滝沢スイカと山形の黒すいか。
サンチュ。
アロエと一緒に植えるといいらしい。
インスタでみたのでやってみた。
すべて実験。
帰りに山椒の若芽が出ていたのて少し分けてもらった。
今晩は豆腐田楽です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「畑の話。」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事