選んだポイントは「かけ流し」と「口コミ」からでした。
参考口コミ5点満点「全てにおいて素晴らしいお宿でした。館内もお部屋も素敵な空間で寛げます。
温泉は乳白色の濁り湯、硫黄の香りが良くて素晴らしいです。食事がとても良かったです、心がこもったお料理で大満足でした。
おもてなしの心が伝わるいいお宿でした。また是非訪れたいと思います。」
それが本当だった。
風呂は二つあり手前が日帰りの方も入れるお風呂。 洗い場は広いがちょっと狭い湯船。
奥にあるのが泊り客専用の浴室。
少し濁りのある温泉。
肌がしっとりする泉質。
硫黄の香りがするが乾燥しなくていい湯です。
窓から見える景色は岩木山の密林。
なんたって酸素濃い~ところがいいね。
鳥のさえずりとどこかの小川のせせらぎが。
自宅のあたりも同じようなもんだけどね。
よし。
誰もいないうちに風呂で潜るぞ。
最近の「いろいろ。」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ワクワク。(2425)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1648)
- 仕込みです。(487)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- ふ.....と思うこと。(150)
- とんでも話。(28)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(200)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- 大黒様。(4)
- さんぽ。(146)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 呑み会(7)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 平成30年だね。(5)
- 鉄瓶入門。(23)
- まる。(72)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)
バックナンバー
人気記事