韓国のキムチは有名だが、やばっつないことが見つかったのでキムチは自分で作るに限る。
そして産直では白菜が安い。
なんたって添加物入ってないし。
そんな訳での白菜キムチづくり。
今朝白菜を日に当てたら凍ってしまった。
まあいいさ。
白菜を切る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/aa/290bf61a33e3cb9ee391917bf3cba87e.jpg)
根に近い部分を最初に漬ける。
白菜の重さは2.5キロ。
にがりの入った塩85グラムで漬ける。
水が上がって来たら葉を漬け重石をする。
次はヤンニョンです。
大根とニンジンをスライサーでスライス。
ニラは3センチぐらいに切る。
フードプロセッサーにニンニクと生姜とイカの塩辛とリンゴ入れてスイッチおーーーん。
ビニール袋に入れて唐辛子入れてナンプラー入れて砂糖とはちみつ入れてモミモミ。
それにニンジン大根ニラ入れてモミモミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/61/c7a9690d18e833ecc08bf2f06ad19e16.jpg)
今日は、これぐらいにして風呂入っては磨いて寝ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
どうです?
毎日楽しいでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)