堅バカおすぎのドタバタ人生ノンフィクション日記🎵

生きてると本当に色々な事が起こる。持病と闘いながら堅ちゃん救われて乗り切るリアルノンフィクションな日々です。

さぼり気味。

2009年07月28日 | 平井堅
堅ちゃん大好きなのに

この頃堅ちゃんをさぼり気味。

今日は幕張の日なんですね。

あっという間に前半戦終了ですね。

幕張は堅友さんが何人か参加されます。

チケットが取れなくて苦労してました。

でもオークションでは幕張たくさん出てるんですよね。

あれのせいで当選率が下がるんだよね~~~~

でも 堅ちゃんをサボってる私ですが

堅バカっぷりは相変わらずで

昨夜の家庭訪問でも海○の先生が平井堅に触れてくれたので

暑く、もとい!熱く語ってしまいました

四方八方堅ちゃんが飾ってあるので先生も触れずには居られなかったのでしょう。

堅バカキッズ海○とバトルトークまでしちゃって

「いや~~~!いいコミュニケーションがとれてて最高の親子ですね~」

褒められました。

本当は呆れられたんでしょうね。

春にも家庭訪問があったけど夏休み前にもある学校で

私としてはでございます。

相変わらずホニョホニョしててクラゲ?みたいな海○だから・・・。

でも驚いたのは私立に行きながらも進学塾に通う子が多いこと。

そんな・・・・。

うちは金銭上無理があるなぁ~・・・・。

しかも自由な時間がなくなるじゃん!

世の中はもっともっと競争社会で先手必勝と親も思ってるんだろうけど

私は今やるべき事。やっておくべき事。

それは勉強も当たり前だけど「青春」みたいな?

そんな体感も必要だと思うし

それには時間も必要。

学校の勉強を先ずは一生懸命して 部活に汗を流し

学校生活を楽しんで欲しい。

今を大事に、海○自信を大事にしてやりたいな~~と思った

夏の家庭訪問でした

堅バカ 真面目にさぼりつつ語ってしまいました。すみませ~~~ん