堅バカおすぎのドタバタ人生ノンフィクション日記🎵

生きてると本当に色々な事が起こる。持病と闘いながら堅ちゃん救われて乗り切るリアルノンフィクションな日々です。

秋刀魚

2009年09月13日 | 日記
(写真はイメージです^^)

今年初物の秋刀魚を食べました。

豊漁と言うことで大物が100円とかでとてもお安い。
そして新鮮。

昨日は一日キャベツのみ!を食べました。
千切りにして醤油かけたりドレッシングかけたりして
半玉食べました。
芯の部分でスープも作りキャベツオンリーで過ごした昨日。

それは今日の秋刀魚のためです。

効くか効かないかは別として「キャべジン」って薬がある位だから効果ある?

胃を保護しようと思って。

朝の団地の草取りを終えたら朝市に行って
心鮮特大サンマを買ってまいりました。
エリンギもね♪

七輪に火をつけて凄い煙!!
(別居生活長いと七輪もお手の物!?)
脂がのってるな~~~~~~~^^
膵臓にきそうだな~~~~と一抹の不安も感じつつ
「昨日のキャベツが保護してくれるさ!」とわくわく♪

やはり秋刀魚は美味しいです~~~~~~~~☆

大根も1本100円だったので心置きなく大根おろしをタップリ作り
カボスをギュッと絞ってかけて
【いただきま~~~~す♪】

ペロりと1匹綺麗に頂きました。
多分、秋刀魚だったら大食い選手権でかなり活躍できる自信あります!!

10匹は軽くいけそう!!

帆○も秋刀魚好きなので煙に巻かれながら一緒に食べました。

隣の叔父ちゃん(大金持ち)の家に風向きで煙が全部行ったので
申し訳ない。

残ったすだちは絞って「すだちウォーター」にしたり
焼いたエリンギにかけても美味しかったです♪

秋の日曜日を満喫して 今はゴロゴロしています♪

秋刀魚、最高~~~~~~♪

若干 背中が痛くなってきたけど上手いものには変えられない。
膵臓ちゃん、頑張りなさい。

病気が怖くて秋刀魚が食べれますか??っての!

好きなものは食べなくちゃ!

でも昨日のキャベツオンリーデーも中々美味しく食べれましたよ♪