フィギアスケート男子のオリンピックが
俄然面白くなってきそうですね~~~~~~~
http://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/kfuln20100123004013.html
前回トリノの金銀メダリスト二人が貫禄を増して復帰してくれて
レベルが上がって女子にも負けないくらいの白熱の戦いになりそう
プルシェンコを去年のアイスショーをテレビで見たときは
「太ったな~~~・・・・」と現役復帰はないのかな~とか
残念に思ったりしてた私。
ランビエルも膝を悪くして引退したと知った時は大ショック!
だってトリノの時よりその後の彼の芸術性の素晴らしさは圧巻だったから
男子フィギアが物足りなく感じてた。
みんな(全員とは言わないけど・・・)4回転を回避して安全に安全にすべる傾向が
ここ数年感じられてて 迫力に欠けてた。
あと、プルシェンコやランビエルが持つオーラみたいな 何か特別な物を持つ人が居ないというか・・。
自分の勝手な感じ方なんだけど そう感じてたから
今の選手達にとってもこのベテラン勢が復活してきた事は刺激になって
相乗効果となって俄然面白くなる事 間違いないような気がします
この欧州選手権ではランビエルはSPでは5位だったのにフリーでの逆転で
SP2位だったジュベールを抜いて2位となったのは
やはり芸術性と総合性が素晴らしい証拠だと思うし、
プルシェンコも膝を痛めて痛み止めを打ちながらも4回転2回転のコンビネーションを
こなし軽やかなステップと王者の貫禄でSPもFPも1位
日本勢も3人も出場する男子!
もちろん応援するけれど 男子も女子もフィギアが益々楽しみになって
嬉しすぎる私です
子どもの時からオリンピック大好きな「東京オリンピック」の年に生まれた女でした
俄然面白くなってきそうですね~~~~~~~
http://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/kfuln20100123004013.html
前回トリノの金銀メダリスト二人が貫禄を増して復帰してくれて
レベルが上がって女子にも負けないくらいの白熱の戦いになりそう
プルシェンコを去年のアイスショーをテレビで見たときは
「太ったな~~~・・・・」と現役復帰はないのかな~とか
残念に思ったりしてた私。
ランビエルも膝を悪くして引退したと知った時は大ショック!
だってトリノの時よりその後の彼の芸術性の素晴らしさは圧巻だったから
男子フィギアが物足りなく感じてた。
みんな(全員とは言わないけど・・・)4回転を回避して安全に安全にすべる傾向が
ここ数年感じられてて 迫力に欠けてた。
あと、プルシェンコやランビエルが持つオーラみたいな 何か特別な物を持つ人が居ないというか・・。
自分の勝手な感じ方なんだけど そう感じてたから
今の選手達にとってもこのベテラン勢が復活してきた事は刺激になって
相乗効果となって俄然面白くなる事 間違いないような気がします
この欧州選手権ではランビエルはSPでは5位だったのにフリーでの逆転で
SP2位だったジュベールを抜いて2位となったのは
やはり芸術性と総合性が素晴らしい証拠だと思うし、
プルシェンコも膝を痛めて痛み止めを打ちながらも4回転2回転のコンビネーションを
こなし軽やかなステップと王者の貫禄でSPもFPも1位
日本勢も3人も出場する男子!
もちろん応援するけれど 男子も女子もフィギアが益々楽しみになって
嬉しすぎる私です
子どもの時からオリンピック大好きな「東京オリンピック」の年に生まれた女でした