堅バカおすぎのドタバタ人生ノンフィクション日記🎵

生きてると本当に色々な事が起こる。持病と闘いながら堅ちゃん救われて乗り切るリアルノンフィクションな日々です。

慣れてきました・・・。

2012年04月19日 | 日記

ここ数日は遅い日常というか 朝の一仕事が終われば後はボチボチのびりダラダラ過ごしていたので

ちょっとだけ心も体も春めいて(??)いたような気がしてたんです。

体重も増えたし、あんまり痛みが激しくないから良くなってきてるんだな~~とか思ってた。

が、しかし

毎度毎度の事なのに 何で忘れてしまうかね~・・・・。

増えた体重は筋肉じゃなくて、浮腫み!! ただの浮腫み・・・。浮腫んでいたんですねぇ~・・・・。

今朝はもとに戻っていました。あっちゅーまにまた37キロの世界へ戻ってました。

そう考えると 1日で2㌔も水分がたまったり それが抜けたりして 

そう言えば、動悸が何となくするな~~・・・・って思ってたのに。

気が付きませんでした。

2㌔変わると、かなり体にこたえます・・・・。何て言うか やはりふらつきが来ます。

でも もう慣れました。

浮腫むことも 脱水状態が続く事にもすっかり慣れてしまって その状態で日常を過ごす術を身に着けたみたいです。

要らん技です(--;)

そう言えば ここ最近は 腰や頭や歯が痛んで 消化器系と内臓系の病院をサボっていました。

検査を適当な理由をつけてさけたり 薬だけくださ~~~いっ!って逃げたり・・・(決して真似しないでくださいね)

でもね。

今週もそっち系の病院にはまだ行かない。

だって おすぎがこの世で一番恐れてしまう歯医者さんに金曜日に行かんといかん堅 

その重圧に耐える為(←自分との闘い!ギリギリまでドタキャンする可能性があるから・・・・)

他の病院で「この数値が・・」とか「免疫値が・・・」とか言われると 歯医者に行く気が完全に萎える。

歯医者さんには何の罪もないのに この恐れっぷりはどうなんだろうね~。。。

前回は歯医者で治療中マジで泣いたおすぎ。

麻酔の注射が中々効かなくて 追加追加で打たれるたびに 「う~~~~ぅん。。。。う~~~~ぅん・・・・(涙)」と

先生が「ああ・・・ごめんね。ごめんなさいね。でもこれが効いたら痛くなくなるから我慢してくださいね・・・・」って

子どもに言う様に優しく言いながら注射を打ってくれた。それでも涙とうめき声が出てしまうヘタレおすぎ。

 

とうとう 明日から歯医者本格治療を前に、いつの間にか緊張してるようだな~~・・・・。

日記書いててどんどん内容が歯医者についてになってるやん(苦笑)

 

明日の朝9時半から。 逃げ出してなけりゃ~~いいけど。

明日の為に今日も体を休めよう!!

支離滅裂な内容だな~~~・・・・・。