時間ができたのでいつもと違う時間帯に鴨川から京都御苑へ散策しました
あいにくカメラは持っていなかったのでiphoneで撮りました

幼稚園児が石を渡っています 大したもんです 先生も大変です

賀茂大橋西詰から比叡山を望む 風はつめたいですが晴天です

今出川通りから御苑へ入りました 近衛邸跡の近衛池

近衛邸跡の枝垂れ桜 3月末頃に咲くそうで楽しみです

御苑から大文字山を望む
バケット車を使って松の選定中です

桃の花はまだまだ蕾ですネ

観光客が結構たくさんおられ よく咲いている梅のまわりに集まっています

iphone内蔵カメラでズーム撮影 上手く撮れました
このあと京都国際マンガミュージアムへ立ち寄りました
韓国語やフランス語の「タッチ」や「おいしんぼ」に驚きました
日本の漫画が海外で出版させているんですネ
研究閲覧室には外国のマンガ研究の本が沢山ありました
びっしり英語で詰まった本の中に鳥獣人物戯画を見つけました
おそるべし日本のマンガ文化