古戦場 賤ケ岳に登りました。
軽めのメニューということでt.iさんに計画して頂きました。
天候にも恵まれとてもよいチョイスでした。
JR京都駅から直通で余呉駅まで座れたので快適でした。
遠いなあと思っていましたがしゃべっていると速いですね。
余呉から望む湖と水田
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0a/640a63c052e760bdfc7779d1792816e5.jpg)
緩やかな登りが続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a4/005c50c850a10c8c2f05e567b220071d.jpg)
賤ケ岳 三等三角点に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/13/8ced8730d5455448367bfab3b2537186.jpg)
展望台から奥琵琶湖を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/eb/8c3452b41b3876e00ac35410d3643dae.jpg)
ベンチもありとてもよく整備された山頂広場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ef/194ccbdc5b11f4dc789562cbd3fff934.jpg)
湖畔ルートを余呉観光館までコンクリートロードを3.3㎞歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fc/c0edb050ffa200642f62b89f09c4cfee.jpg)
サワオグルマノの群生が目を楽しませてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3a/582f045a2b9e86268e47dceb33821617.jpg)
観光館でビールを買って直通電車で祝杯を挙げながら京都へ。
t.iさん ありがとうございました。
詳しくはヤマレコをご覧ください。
軽めのメニューということでt.iさんに計画して頂きました。
天候にも恵まれとてもよいチョイスでした。
JR京都駅から直通で余呉駅まで座れたので快適でした。
遠いなあと思っていましたがしゃべっていると速いですね。
余呉から望む湖と水田
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0a/640a63c052e760bdfc7779d1792816e5.jpg)
緩やかな登りが続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a4/005c50c850a10c8c2f05e567b220071d.jpg)
賤ケ岳 三等三角点に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/13/8ced8730d5455448367bfab3b2537186.jpg)
展望台から奥琵琶湖を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/eb/8c3452b41b3876e00ac35410d3643dae.jpg)
ベンチもありとてもよく整備された山頂広場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ef/194ccbdc5b11f4dc789562cbd3fff934.jpg)
湖畔ルートを余呉観光館までコンクリートロードを3.3㎞歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fc/c0edb050ffa200642f62b89f09c4cfee.jpg)
サワオグルマノの群生が目を楽しませてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3a/582f045a2b9e86268e47dceb33821617.jpg)
観光館でビールを買って直通電車で祝杯を挙げながら京都へ。
t.iさん ありがとうございました。
詳しくはヤマレコをご覧ください。