京の鴨川

近くの山や川の写真

植物園を訪ねました

2016年02月25日 | 日記
府立植物園は京都検定合格証を見せると無料になるので年金事務所の帰りに立ち寄りました。

梅がけっこう咲いていました。
ウメは薬用として奈良時代以前に中国から渡来したと言われ、
食用や観賞用など変異に富み早春を彩る代表的な花木です。
・・・園内の案内板より












たくさん咲いていると迫力があります。
60品種 150本の梅が栽培されているそうです。

京都御苑を散策しました

2016年02月13日 | 日記
今日は普段よりゆっくりと京都御苑を散策しました

早い木は満開ですが他の木もちらほら咲き始めています。


まさに満開の白い梅の花


出水の小川近くの白い梅の花


土曜日とあって早咲きの梅花を求めてカメラを持った人もちらほら見かけます。