京の鴨川

近くの山や川の写真

ハイキングを計画

2020年03月31日 | 日記
健康維持、ストレス解消のためハイキングを計画
不要不急の外出をひかえるべきだが・・・

移動の電車はマスク&無言で
下山後の反省会は自粛する。


ときは今 コロナに打ち勝つ 山行かな
感染しても無症状の比率が高いのは、ウィルスのパワーが弱いのでは無い。奴らの作戦なんだ。わからないうちに感染を広げるための。

欧米では若者の重症化も伝えられている。

もし自分が無症状感染者だとしたら・・・
と考えて動く。

今日、自転車で植物園へ桜を見に行った。

半木の道は五分咲きだった。

比叡山と桜


カッコよく見える角度だ。







コロナの特徴

2020年03月30日 | 日記
新型コロナに対する治療薬やワクチンを持たない人間に圧倒的優位に立つコロナだが、
致命的な弱みがある。それは
コロナ自ら広まることは出来ない。
広めるのは人間だ。
不要不急の外出をひかえればよいのだ。

コロナによる死者を分析して教えてほしい。
年齢、職業、既往疾患名、性別、何日後に発症し、何日後に重体になり何日後に亡くなったのか。
解説はあっていいが、人は具体的な数字から考えるものだ。
若者も死に至ることを。タバコはやめたほうがよいことなどを。


コロナとの戦い

2020年03月28日 | 日記
戦いの相手を知ることが勝利の要諦だ。

新型コロナはステルス機能を持っている。
人類が気付かない内に蔓延して行く。
発症しても風邪やインフルエンザに見せかけて対応を遅らせる忍者のような技を持っている。
発症までの期間が長く発症後の発熱等の症状も長いのでなかなか病院のベッドが空かない。
時に軽く回復させ安心させておいて、重症から死へ導く。
戦いは、国とコロナ、高齢者とコロナ、医師とコロナの戦いではない。
一人一人の戦いである。
勝つには、
すでに自分は感染しているかも
と思って行動することだ。
体調を万全に保つ、睡眠、休養、栄養。
不要な三密を避ける。
適時なマスク使用、まめに手洗いやうがい。



比叡山に登りました

2020年03月25日 | 日記
久しぶりに比叡山に登りました。

僕は修学院から雲母坂を登って、
k.hさんは坂本から登り延暦寺で合流するという途中リタイヤが出来ないハードなプランだ。
時間にかなり余裕を持って出発。

今年も団体ハイキングを計画している。
その下見を兼ねているので集合場所を何処にするか。改札横でよさそうだ。

最初のビューポイントから京都市街を望む
以前に登った時は台風の影響でたくさんの倒木が登山道をふさいでいたが、
きれいに整理されている。


ありがたや。
延暦寺で無事合流。
h.kさんの奥様手作りのお弁当🍱を頂きました。美味い😋
御馳走様でした、ありがとうございます。😃
下山は坂本ケーブルで・・・楽ー!
延暦寺の拝観料1000円 ちと高い。
坂本ケーブル870円 まっいいか。


ケーブル駅横からの展望。
いい天気だ。☀️ 伊吹山もよく見える。

下山後はシメに鶴喜蕎麦。
美味い。


冷酒も美味かった!
しかし、電車で寝てしまい京阪浜大津駅を乗り過ごしてしまった。