行ってみたいと思いつつ、交通の便があまりよくないので敬遠していた霊仙山ですが、k.hさんが車を出していただけることになりこのたびチャレンジしました。
コースタイム
9:30榑ヶ畑(くれがはた)登山口-9:45汗フキ峠-10:30五合目見晴台10:50-10:59七合目お猿岩-11:40経塚山-12:00霊仙山三角点12:40-12:55最高点-13:30七合目お猿岩-14:40榑ヶ畑(くれがはた)登山口
約10㎞ 標高差 約700m
気持ちの良いブナ林
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cd/3bd113b1f9fbe404364c13f9fffa6dde.jpg)
花が咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/80/3c92d16efaaea04ce53f214ca3f6eb0c.jpg)
五合目から比良山系や琵琶湖が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b8/7ba02e6e1d88672f1dab71bf246f1e92.jpg)
岩稜帯のような7合目への急登
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1c/2ac7829d13b5afc60c1df0cd777147e8.jpg)
7合目から見るなだらかな山容
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/50/36c134d97930d8e6fe438c89fc3cbcee.jpg)
霊仙山三角点と伊吹山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e1/6d560da21a2e805c3d16d335c5f41bed.jpg)
霊仙山の最高点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a2/242e87569b194bf26f75c8c499e8f80a.jpg)
鹿の群れと遭遇
もののけ姫の一場面みたいですが荷物は軽くなりませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e6/70c1d306b7b8767dfe2b21802515f404.jpg)
眺望のよさ、奇岩や山頂公園のような山容にビックリの山行でした。
下山後は鴨池荘で伊吹山を眺めながらお風呂、反省会を米原西口駅前の山内農園でとアクティブな下山後になりました。
k.hさん、t.iさん感動的な山旅をありがとうございました。
他の写真やルート図はヤマレコをご覧ください。
コースタイム
9:30榑ヶ畑(くれがはた)登山口-9:45汗フキ峠-10:30五合目見晴台10:50-10:59七合目お猿岩-11:40経塚山-12:00霊仙山三角点12:40-12:55最高点-13:30七合目お猿岩-14:40榑ヶ畑(くれがはた)登山口
約10㎞ 標高差 約700m
気持ちの良いブナ林
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cd/3bd113b1f9fbe404364c13f9fffa6dde.jpg)
花が咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/80/3c92d16efaaea04ce53f214ca3f6eb0c.jpg)
五合目から比良山系や琵琶湖が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b8/7ba02e6e1d88672f1dab71bf246f1e92.jpg)
岩稜帯のような7合目への急登
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1c/2ac7829d13b5afc60c1df0cd777147e8.jpg)
7合目から見るなだらかな山容
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/50/36c134d97930d8e6fe438c89fc3cbcee.jpg)
霊仙山三角点と伊吹山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e1/6d560da21a2e805c3d16d335c5f41bed.jpg)
霊仙山の最高点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a2/242e87569b194bf26f75c8c499e8f80a.jpg)
鹿の群れと遭遇
もののけ姫の一場面みたいですが荷物は軽くなりませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e6/70c1d306b7b8767dfe2b21802515f404.jpg)
眺望のよさ、奇岩や山頂公園のような山容にビックリの山行でした。
下山後は鴨池荘で伊吹山を眺めながらお風呂、反省会を米原西口駅前の山内農園でとアクティブな下山後になりました。
k.hさん、t.iさん感動的な山旅をありがとうございました。
他の写真やルート図はヤマレコをご覧ください。