年末登山で忙しい時だからこそ脱出!いざ愛宕山へ
今回は愛宕山の山域を庭とするk.t隊長の案内で竜ヶ岳からさらに神護寺へ
コースタイム
9:00保津峡-10:05こめかい峠-10:50水尾分れ10:55-11:30愛宕山広場12:00-13:00竜ヶ岳13:05-14:25龍の小屋-14:45首無地蔵14:50-16:50高尾バス停
保津峡駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/34/090bc907f075bb0ce5cad2fdc56786cc.jpg)
愛宕山から京都市街を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ba/f0e73d3f7eb01a0bc1c70afec2dcd536.jpg)
愛宕山は北へ回ると天候が一変する。時折雪が、樹氷が輝く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ec/950f268bceb1c3913d3ffa7803702369.jpg)
樹氷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c5/1858864a51c4dd50d4098d4744d47138.jpg)
その他の写真やルート図はヤマレコをご覧ください。
今回は愛宕山の山域を庭とするk.t隊長の案内で竜ヶ岳からさらに神護寺へ
コースタイム
9:00保津峡-10:05こめかい峠-10:50水尾分れ10:55-11:30愛宕山広場12:00-13:00竜ヶ岳13:05-14:25龍の小屋-14:45首無地蔵14:50-16:50高尾バス停
保津峡駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/34/090bc907f075bb0ce5cad2fdc56786cc.jpg)
愛宕山から京都市街を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ba/f0e73d3f7eb01a0bc1c70afec2dcd536.jpg)
愛宕山は北へ回ると天候が一変する。時折雪が、樹氷が輝く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ec/950f268bceb1c3913d3ffa7803702369.jpg)
樹氷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c5/1858864a51c4dd50d4098d4744d47138.jpg)
その他の写真やルート図はヤマレコをご覧ください。