GW後半の初日は、午後の天候を気にしながら金勝アルプスを歩きました
コースタイム
9:30登山口-10:30落ヶ滝-11:10尾根-11:45鶏冠山-12:05尾根-12:50天狗岩手前昼食13:50-14:05天狗岩-14:30耳岩―水晶谷線―15:50オランダえん堤-16:00バス停

落ヶ滝

鶏冠山

天狗岩

金勝アルプスから琵琶湖方面を望む
大きな岩登りやロープの箇所がたくさんあって、標高がひくいと油断してると大変です。
しかし多くの小学生が登っていてすごいなぁと感心。
トラロープが無くて滑りそうな所は、k.hさん自慢の持参ロープで確保して頂きました。
ルート図やその他写真を
に載せました。是非、ご覧下さい。
コースタイム
9:30登山口-10:30落ヶ滝-11:10尾根-11:45鶏冠山-12:05尾根-12:50天狗岩手前昼食13:50-14:05天狗岩-14:30耳岩―水晶谷線―15:50オランダえん堤-16:00バス停

落ヶ滝

鶏冠山

天狗岩

金勝アルプスから琵琶湖方面を望む
大きな岩登りやロープの箇所がたくさんあって、標高がひくいと油断してると大変です。
しかし多くの小学生が登っていてすごいなぁと感心。
トラロープが無くて滑りそうな所は、k.hさん自慢の持参ロープで確保して頂きました。
ルート図やその他写真を
