庭掃除 2021年04月16日 | 日記 庭掃除とは言え、建物外周の落葉の掃除があり、これが最優先だ。今日は少なくて約1時間で完了。その前にテニスコートの塀ぎわの除草。今は職員の駐車場になっているので出勤まえに実施。7:55に車が来た。修道院庭園の森の中を除草。テニスコート入り口左側の葉っぱを剪定。
庭掃除 2021年04月15日 | 日記 雨と仕事の都合で2日空いた。しかし思ったより落葉が少ない。先ず、気になるバイク置き場のコンクリートの間からの草をむしる。そのあと、落葉にトライ。それでも2時間半かかった。気になる石垣の雑草を引きながらだったせいもある。中庭は軽く掃除して、桜🌸にトライ。花びらのあとに赤い萼が落ちる。やつででトライ。ブロアも使いあらあら時間まで掃除。ご担当者(雇い主)に、落葉に時間がかかり、草むしりがなかなか出来ないことを伝える。「身体を大切にして下さい。」とマイペースで良いと言って頂いたが・・・風呂に入って一眠りしたが、以前より疲れが少なくなった。草を抜くより手を抜く方が上手くなったのかも。
庭掃除 2021年04月12日 | 日記 シルバー人材センターの仕事は現在、庭掃除なので題名を庭掃除に改める。さすがに月曜日は落葉が多い。まず、気になる正面玄関両サイドの目立つ雑草を除草。大きい雑草だけ手で引き抜く。10分で切り上げ、外周の落葉掃除。中の通路の落葉とで約2時間かかった。中庭の除草の後、桜🌸にトライ。コンクリートのだけブロア。途中、電池切れにて引き上げ。
シルバーの仕事 2021年04月07日 | 日記 今日は道路の落葉が少ない。1時間で完了した。枯れた桜🌸の花びらがコンクリートにへばり付いている。まめに掃除すべきだったか?コンクリートの桜🌸をブロアで草むらへ飛ばしてあらあら取り除いた。ごみ袋が重い!階段も掃除。しんどくなってきたので桜🌸はここまでにし、後の時間は東の遊び場を草刈り機で4分の1程除草。あっという間に袋がいっぱいになったので、ここまでとする。別エリアを受け持つシルバーさんと会話、もう20年間になるそうだ。お名前もお年も聞いていない。雑草の名前や特徴を教えて頂いた。