連休の最終日にt.iさんと大原の金毘羅山と翠黛山に登りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/13/37ff7d1a4e1bd4883c08ce8bf50986b6.jpg)
朝市で賑わう里の駅大原の駐車場は第2駐車場も満車でした。少しまって停めることが出来ました。
ここからスタートし、金毘羅山-翠黛山-寂光院のコースを回ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/28/bd6b8773cb6a30753b3012d16c0948b0.jpg)
岩肌が見えますがロッククライミングの岩でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d6/ba306a861fd7329f727f9beaf4101f64.jpg)
金毘羅山の三角点に到着。途中、倒木が沢山ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fd/2caccbcff71ca0372247e9a6a4825da8.jpg)
翠黛山に到着。見晴らしはありません。ここで昼食にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c2/4f56c103247175da50a4e7a4a414f39f.jpg)
寂光院の近くまで下山してきました。立派な標識がありますが道はちょっと荒れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/02/5af8ac4b15b13dffcc634550b28ba349.jpg)
おお、小さい秋をみつけました。
地図やその他の写真は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1c/628e52c300a19077613d0c7d364e00f8.png)
をご覧下さい。