草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

老鴉柿の挿し木

2012-12-04 20:12:50 | 盆栽の種木

まずは今からご報告する事は

都紅の実生苗を使っての挿し木の結果です

去年の秋に挿し木をしまして

根を出さずに葉だけが付いていた

針蔓柾を今年の9月23日に挿し直しをしまして

空いていた所に老鴉柿の新枝を

葉を付けたまま挿し木をしましたら     ※今までは春挿しをしていました。

現在は落葉していますが

Img_5876

根を出していますし

来年の芽もしっかり付いています。

   

                                                       .

変わって、針蔓柾は秋挿しをしていましたが

来年からは初めてですが

春挿しをしてみます。      ※今年も秋挿しを27本だけしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする