草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

今日は、失敗続き。

2014-05-19 19:09:00 | お仕事

今日の朝も良いお天気で

影をよってハウスに上がっています。

                                       ・

今日は三っ葉下野の穂切りの日

鋏を研いで

バケツにビニール袋も積んで

篠山の伴園芸さんに

出掛けましたが

途中で極姫蒲を積んで来るのを

忘れていて

半分程度行った所で思い出し

引き返したら

携帯電話も忘れていました。

                                     ・

圃場に着いて

現物を見たら

ほとんど花を付けていて

挿し穂になりませんでした

良く調べもせずに

何でも早合点する悪い癖で

今日一日棒に振りました

挿し穂か苗が欲しいと言う気持ちが先走りしましたが

これも経験と思っています

ハウスに帰って

残っていた三っ葉下野達の

ポットをワンサイズ大きくして

肥料をやっています        挿し穂も自分の所で創ります

大きく儲ける事ばかり考えずに

地道に自分で出来る事からやって行きましょう

良い教訓になりました。

Img_7334  屋久島裏白瓔珞(やくしまうらじろようらく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする