今日の朝は
少し曇り空ですが
2リッターのペットボトルを
2本持ってハウスに上がっています
昨日は新しい?
置き場が出来ましたので
長寿梅や舞鶴草
苔桃や灰汁柴などと
小さな鉢に入ったモノなどを
榎で影が出来る所へ
松などの直射日光でも大丈夫なモノは、、、水切れに強いモノは
日が長く当たる所へ
移動して行きます
昨日は暗くなってもやっていました
今日は
昼からは
大植さんの荷物をこしらえて
黒松の芽摘みもしていますが
朝は日の当たらない所を探して
昼からは
この場所で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8f/561c4514ed2f88a02d7b0318c4cca9a0.jpg)
今日は暗くなるまで芽摘みをしていました
少し曇り空ですが
2リッターのペットボトルを
2本持ってハウスに上がっています
昨日は新しい?
置き場が出来ましたので
長寿梅や舞鶴草
苔桃や灰汁柴などと
小さな鉢に入ったモノなどを
榎で影が出来る所へ
松などの直射日光でも大丈夫なモノは、、、水切れに強いモノは
日が長く当たる所へ
移動して行きます
昨日は暗くなってもやっていました
今日は
昼からは
大植さんの荷物をこしらえて
黒松の芽摘みもしていますが
朝は日の当たらない所を探して
昼からは
この場所で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8f/561c4514ed2f88a02d7b0318c4cca9a0.jpg)
今日は暗くなるまで芽摘みをしていました