今日の朝は
短い靴下で寒いです
7時までは
ストーブの番をしっかりとして
久し振りに
草屋さんしています
那智泡盛升麻ですが
種取りを使用と置いて居ましたら
いつの間にか
種は飛んでしまいましたので
屋号は
草工房さんだった思うのですが
冨樫さんの創ったモノです
このお名前にピンと来た方は、、、怖いけど
生産者には特長が有って
培養土やラベルの字などでも分かる事が
変わった所では
底網でも分かる生産者もいますが
冨樫さんは底砂に
大きな富士石を入れて居ますので
直ぐに分かります、、、培養土にも入っています
良い(お金の掛かった)培養土ですので
肥料も効いて
関西でも楽に良く出来ます
小さく割るのが草屋の商売と
15ポットに割っています
お日様が当たる所で
お昼を頂いて
小さな長寿梅を触って居ましたが
まだ植え替えを待っている草が、、、樹もですが
姫雛菊を割っていますが
姫月見草で良い苗が入って居ましたので
小鉢に植え込んでいます
鉢の外径は40ミリです