今日の朝は
頬を撫でる空気が心地良い
ハウスの中は

少しサイドのビニールを上げて帰って
正解です
今晩は
裏の戸やサイドのビニールも
全開で帰ります
朝は苔取りからですが
根張りを出すと
樹も私も嬉しい
日がさして来たら
浜ぼうの植え替え
去年に仕入れて置きました
草工房さんのポット苗

どこが違うかと言いますと
底には大粒のガラ土が入って
その上に培養土が入って居ますので
植え込むのにも手間が掛かっています
見える所にでは無くて
見えない所にお金と手間を掛けています
お名前はお伝え出来ませんが
植物をして居る人なら、、、ええとびっくりします

今日の大きな仕事は
浜ぼうの植え込みと
作場全体(ハウスの中も)の水やり、、、脱線もしながらですよ
今日も伸びるモノは
外の棚上で
ハウスは全開ですので、、、入口の戸は閉めています
帰り支度は簡単で
楽して帰っています
もう春やったらええのに
もう一度寒い日が来るらしいけど
もう春にして