明日は豊明さんでトレードフェアが
開催されますので
私も2時30分に起きて
高速道路を走って行きます
会場に早く入って下見をしておいて
お昼過ぎには
東海雅展に盆栽を見に行く予定です
明日の最低温度はー5度の予報が出て居ますので
ハウスは閉めたまま出かけますので
朝は晴れで昼前から曇りの予報ですが
朝から晩まで曇っていて欲しいです
朝から明日の事で
気持ちが高ぶり仕事が出来ませんが
寒葵の仲間を草取りしながら
上土替えもして肥料もやっています
細辛で眞鶴が咲いて居ましたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8a/a10956b480c4ff9b684f484d6c63da09.jpg)
眞鶴(まなづる)
ややこしいのですが
古典園芸の世界では
風蘭の品種物は富貴蘭で
石斛の品種物は長生蘭で
捩花の品種物は小町蘭で
寒葵の品種物は細辛とも呼びますが
基本は姫寒葵の緑花のモノですが
例外も有ります(斑入のモノなどで、紅孔雀などは、泥花です)
外で三っ葉下野の枯葉取りをしていますと
この時期は
尉鶲(ジョウビタキ)がやって来ますが
直ぐ傍まで来るのですが
画像は撮れませんでした。 いっも来てくれるのは雌です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/87/7068b6f4c17da18e7d88ca0d4187bc9c.jpg)
三っ葉下野(ミッバシモツケ)
開催されますので
私も2時30分に起きて
高速道路を走って行きます
会場に早く入って下見をしておいて
お昼過ぎには
東海雅展に盆栽を見に行く予定です
明日の最低温度はー5度の予報が出て居ますので
ハウスは閉めたまま出かけますので
朝は晴れで昼前から曇りの予報ですが
朝から晩まで曇っていて欲しいです
朝から明日の事で
気持ちが高ぶり仕事が出来ませんが
寒葵の仲間を草取りしながら
上土替えもして肥料もやっています
細辛で眞鶴が咲いて居ましたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8a/a10956b480c4ff9b684f484d6c63da09.jpg)
眞鶴(まなづる)
ややこしいのですが
古典園芸の世界では
風蘭の品種物は富貴蘭で
石斛の品種物は長生蘭で
捩花の品種物は小町蘭で
寒葵の品種物は細辛とも呼びますが
基本は姫寒葵の緑花のモノですが
例外も有ります(斑入のモノなどで、紅孔雀などは、泥花です)
外で三っ葉下野の枯葉取りをしていますと
この時期は
尉鶲(ジョウビタキ)がやって来ますが
直ぐ傍まで来るのですが
画像は撮れませんでした。 いっも来てくれるのは雌です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/87/7068b6f4c17da18e7d88ca0d4187bc9c.jpg)
三っ葉下野(ミッバシモツケ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます