草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

動いています

2020-01-21 19:59:00 | 実生
今日の朝も
霜は降りていなくて
暖かいのかなあ

針蔓柾の実取りは
終わりましたが
種取り用の
実は残っていて
朝昼夕方の
種取りが始まります
一斉に実が弾けませんので
毎日毎日少しずつ
弾けた分から取っていきます

暖かい?日が続いたせいでしょうか
動き始めています



何物かは分かりませんが
世間では深山海棠かと思います
なにせ
鳥が落とした種から
大きくなっていますので
実の大きさや
実が垂れていますので
棠梨では無いのでしょうが

長寿梅の
根伏せ苗で
ケースで一作したモノを
ポットに上げていますが



思った所以外でも
芽が吹いて来ています。

明日は大阪へ行きますので
今晩も早く寝たいなあ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日も | トップ | お出掛け »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

実生」カテゴリの最新記事