今日の朝は
大急ぎで
ハウスに入れた植物を出して
宝塚市山本の盆栽競に
7時過ぎにハウスを出ていますが
道は空いていて30分程で着いて
荷物を降ろしたら、、、黒松10入り4ケースと針蔓柾5ポット
陽春園様で在庫調べをしています、、、道路の反対側に有ります
競では競争相手が多くて、、、ゴミ?を買う人が
思った値段では落ちません
伝市さんの鉢を競落としていますが
ヒビの入ったモノも分からない様に入れています
本人は分かって入れて居るのでしょうが
こんな人も相手に
商売をしているかと思うと
お先真っ暗です、、、僅かな人でしょうが
若いのに礼儀正しい人も沢山います
兵庫県加西の翠松園さん
大阪のBONSAI LABO凜さんや
敷島報松園さんなどなど、、、もっともっと伸びて欲しいなあ
まあ次の人も育っていますので
わたくしごときが心配する事では無いのでしょうが
若い人の模範にならないといけないのに
汚ない年長者は
早く消えて下さい、、、世間や盆栽界の為にも
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます