草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

行って来ました、展示会。

2017-10-01 21:12:50 | 展示会
朝から水やりをして
大植さんに納品をして
帰りに
尼崎の豆盆栽展示会へ

豆盆栽が
どれも素敵な作品で
自分では創れそうもないのですが
素材が有ります

檀(まゆみ)
足元の力

梅擬(うめもどき)
此方も足元に力が有ります
帰りに即売品で梅擬を買っていますが
足元が単調ですので
ハウスの樹を寄せて
足元も創ります
お安いお値段でしたが
なぜ売れなかったのか
きっと私を待っていたのだぁ

草物で

白花姫犬蓼(しろばなひめいぬたで)

片檜葉(かたひば)

立芝(タチシバ)
合う鉢と樹や草が無くて
まねしは出来ませんでしたが
立芝は創りたい   苗は有りますので
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 運動会 | トップ | バンドー神戸青少年科学館 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

展示会」カテゴリの最新記事