今日の朝も
コンビニは大繁盛
お気に入りのお弁当は売り切れです
最近はお手伝いさんが来ませんので
一人で車に乗っていますが
ドライブを共に楽しむ相棒がやって来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9f/0f9829e45007b633a000ee7aa8a00693.jpg?1669549596)
まあ一人では
何をしても楽しくないので
声をかけていますので
ますます変なおじさんになって行きます
突然にこんなモノが出て来て
なんやねん
黄実の棠梨ですが、、、挿して根が出たモノが有ったんや
花柄が短いのと小さいので、、、実が立っています
赤実サルナシで来ていたタイプ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d4/4d31901d525120c3b9681b77dcdc11ef.jpg?1669549703)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ef/11f99b8f27c203567598042fb53ec30e.jpg?1669549703)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0d/bc3bb263f1eb95d28f6856d54c0aa608.jpg?1669549703)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/77/4400cc3d4a48ca957d6d9a87b76bfde4.jpg?1669551305)
ラベルが付いていませんし
サルナシで来ていた実の画像がありません、、、残念
一才深山海棠で来ていたタイプは
実が大きくて実がぶら下がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/40/a23876bb67aa7842adcf01e8e20f612c.jpg?1669549809)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/56/c63615f60a71c89b1346981b6e63677d.jpg?1669549809)
此方には黄色のラベルと一才深山でと書いたラベルが付いています
比べると
大きさの違いが分かります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/20/bd43156c059757c0f77379b0e0e91c52.jpg?1669550022)
もう頭の中はこんがらがっています
私は実が小さくて?立っていると棠梨で
実が大きくて?ぶら下がっていると深山海棠と分けていますが
何か他で分ける事があるでしょうか
お知恵を頂けたら嬉しいですので
コメントをお待ちしています