草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

寒葵が、咲いて来ました。

2016-02-24 20:10:19 | 山野草
朝から気になっていました
寒葵の草取りをしていますが
又夜盗虫に食べられた跡が有りましたので
探して退治をしています     デナポンを蒔きました

乙女寒葵の八重咲きですが
花が長いので好きです

南海寒葵の斑入りですが葉も斑も見当たりません

他にも寒葵の仲間は好きで集めていますので
花や斑入葉などもお見せ致します

もう直ぐに春が来ますので
気分を変えて
買って置いた新しいリックで通勤しています


今日はお日様が出なくて
風も冷たく
朝から晩まで雪も舞う寒い一日でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 動いています、天梅。 | トップ | 大きくなった、斑入姫寒菅? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事