今日の朝は
家を5時に出て
ハウスに上がっていますが
途中で
ダウンのジャンバーを脱いで
長袖のカッターと薄いベストに
それでも汗をかいて
仕事の段取りを考えながら上がっています、、、やる気、満々やん
実は今日が祭日とは知らずに
帰っていますので
在庫が減っていますが、、、先週の土日が暖かい日で
のんびりと構えて居ましたが
今日が祭日と分かって
慌てて追加納品の用意で
早出です、、、今年になって2回目、最初は雪降ろしで
追加リストは昨晩に作っていますので
ヘッドランプも点けて
品物を選り出して
掃除をしてラベルを付けてから
たっぷりとお水をやっています
祭日ですねえ
スイスイと陽春園様に到着
価格変更もして、、、値下げですわぁ、勉強?勉強?
新しいモノも並べています

帰りには
多田山野草園様に寄って、、、陽春園様から下り道を歩いて約30秒で到着
繻子蘭の丸葉、、、初めて見ました
ちょっとした変わりですが
基本種を知らないとわかりませんので
経験と知識それと感が
経験は歳を重ねると出来ます?
知識は勉強すると出来ます?
感は生まれた時から有りますが
磨かないと働きません
変わりモノを見つけます
楽しいお話しを沢山聞いて帰っていますが、、、勉強になります
何時もお知恵を頂き有難う御座います
ハウスに帰って
水やりをしてからお昼を頂いて
少しですが
挿し木をしています、、、内緒
大岩千鳥の古土から、、、捨てずに置いています
小さな球が七っ

こんなモノも出て来ていますが
何か分かるまでが楽しい

明日の最低温度の予報は
マイナス2度ですので
外に出て居たモノはハウスに、、、霜が怖いから
植え替えたモノや
寒さに弱いモノには
新聞紙や不織布を掛けて帰っています。