今日の朝は
ウインドガラスは凍っています
何時も通りストーブに火を点けて
新聞紙や不織布を取ったら
陽春園様の追加の用意
伝票を書いて詰め合わせをして
両サイドのビニールを上げて出発です
嬉しい事に
丹波鉢が一鉢出て行っています
古くて良いと思う鉢が
こればかりは好みも有りますので
一概には言えませんがです
こんな感じになっています
ハウスに帰って
お昼を頂いたら
東京のオザキフラワーパーク様のセットを組んで
箱に入れるのは15時頃に
在庫品の伊呂波紅葉を割って
三本植えにしています
出荷で空いた所を同じモノで
詰め合わせてをして
明日の最低温度の予報は5度ですので
針蔓柾の実生ケースは外の棚に置いたまま
両サイドのビニールを降ろして
帰っています