あなたの毎日に楽しく実践!宇宙の叡智♪アーユルヴェーダドクターのブログ

アーユルヴェーダは、古代から人々を癒してきたインドの伝統医学です。おうちでできる簡単な免疫力アップ法!

アーユルヴェーダマッサージ

2020-07-08 23:56:55 | ラッド先生の診察室
こんにちは!

アーユルヴェーダでは、人気のオイルマッサージをおうちでやってみませんか?
アーユルヴェーダの浄化療法(パンチャカルマ)では、
2名のセラピストが左右から4本の手で
あたためた薬用オイルを使って
マッサージするもので
とても気持ちがよいです。

実は、
お家でできるセルフマッサージ

とても簡単で、
とっても気持ちが良くて
マッサージのあとにお風呂に入ったり
汗をかいて
タオルで拭くと
スッキリ!!
超おすすめなのです。

オイルは、台所にある
オリーブオイルや
キャノーラ油
ひまわり油
コーン油などをあたためて使えばオッケー。

乾燥肌の人、
体力をつけたい人や
ヴァータ (主に風と空の要素多め)の方
には、


太白ごま油がおすすめです。
ただし、中華料理などに用いられる茶色の胡麻油は、
用いられません。



日焼けするとすぐに赤くなりやすい人、
敏感肌の人
ピッタ(主に火と水の要素が多め)の方
には、

オリーブオイル、ひまわり油
がおすすめです。


ダイエット中の人や、

むくみやすい人、
しっとり肌の人、
カパ(主に水と土の要素の多め)の方
には、

コーン油や
キャノーラ油


を使ったり、
絹の手袋などで
マッサージするのもおすすめです。



オイルマッサージの後

お風呂に入って、
軽く汗をかき、


さっぱりして
お布団にはいると
とってもよく眠れます!!

オイルは、
小瓶に入れて
洗面器に入れた湯に浸して
あたためると簡単です。

もしくは、

手のひらに少量とって
あたためても良いですが、
気持ちよさは
断然、お湯などで温めたオイルです!

使い古したタオルなどをオイルマッサージ用に決めて、
一枚は、マッサージをするときに敷き、
1枚は、マッサージした後の余分な油を体からふき取るように
使います。
それから、お風呂に入って汗をかきましょう。

全身のマッサージをする余裕がなければ、
3点マッサージをしてみませんか?

のてっぺんと、
と耳の周り、
それから
足の裏の3箇所だけ!

簡単で、とても気持ちが良いです!!



ストアカ






大橋 美和子


東洋の叡智アーユルヴェーダ医学実践クラス








当サイトのプライバシーポリシーについてはこちらをお読みになってください。
当サイトのコンテンツや情報において、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めています。しかし、誤情報が入り込んだり、情報が古くなったりすることもあります。必ずしも正確性を保証するものではありません。また合法性や安全性なども保証しません。健康上の相談、病気や疾病などの治療は、お近くの病院の診察を受け、医師の指示に従ってください。
Copyright © miwako ohashi All Rights Reserved.